このタブには次の項目があります。
[名前] 選択されているユーザの名前が表示されます。
[タイプ] オブジェクトのタイプが表示されます。
[プロシージャ] パラメータが属するプロシージャの名前が表示されます。また、カッコ内にそのプロシージャの所有者の名前が表示されます。
[データ型] パラメータのデータ型が表示されます。有効なデータ型のリストについては、SQL データ型を参照してください。
[パラメータ・タイプ] パラメータのタイプが表示されます。パラメータのタイプは次のいずれかです。
[変数] 通常のプロシージャ・パラメータ。
[結果] プロシージャによって返された結果セット内の特定のカラム。
[戻り値] 戻り値。このパラメータ・タイプが使えるのは、関数の場合だけです。
[SQLSTATE] 特殊な SQLSTATE 出力パラメータ。このパラメータは、プロシージャ終了時に SQLSTATE 値を出力する OUT パラメータです。CREATE PROCEDURE 文 [Web サービス]を参照してください。
[SQLCODE] 特殊な SQLCODE 出力パラメータ。このパラメータは、プロシージャ終了時に SQLCODE 値を出力する OUT パラメータです。CREATE PROCEDURE 文 [Web サービス]を参照してください。
[モード] パラメータのモードが表示されます。モードの値は次のいずれかです。
[入力] このパラメータは、ファンクションに値を与える式です。
[出力] このパラメータは、ファンクションから値を受け取ることがある変数です。
[入力/出力] このパラメータは、ファンクションに値を与え、ファンクションから新しい値を受け取ることがある変数です。
Copyright © 2009, iAnywhere Solutions, Inc. - SQL Anywhere 11.0.1 |