DBTools ライブラリを使用して DBInfo 情報を戻すために必要な情報を格納します。
typedef struct a_db_info
メンバー名 | タイプ | 説明 |
---|---|---|
bit_map_pages |
a_sql_uint32 |
データベース内のビットマップページ数。 |
charcollationspecbuffer |
char * |
char 照合文字列バッファーへのポインター。 |
charcollationspecbufsize |
unsigned short |
charcollationspecbuffer のサイズ (256+1 以上)。 |
charencodingbuffer |
char * |
char エンコード文字列バッファーへのポインター。 |
charencodingbufsize |
unsigned short |
charencodingbuffer のサイズ (50+1 以上)。 |
checksum |
a_bit_field |
TRUE に設定した場合、グローバルチェックサム (すべてのデータベースページでのチェックサム) が有効になります。 |
connectparms |
const char * |
データベース接続に必要なパラメーター。 "UID=DBA;PWD=sql;DBF=demo.db" のような接続文字列の形式をとります。 データベースサーバーは、接続文字列の START パラメーターによって起動されます。たとえば、"START=c:\SQLAny12\bin32\dbeng12.exe" などとなります。 START パラメーターを含んだ完全な接続文字列は、たとえば "UID=DBA;PWD=sql;DBF=demo.db;START=c:\SQLAny12\bin32\dbeng12.exe" などとなります。 |
dbbufsize |
unsigned short |
dbnamebuffer のサイズ (たとえば、_MAX_PATH)。 |
dbnamebuffer |
char * |
データベースファイル名バッファーへのポインター。 |
encrypted_tables |
a_bit_field |
TRUE に設定した場合、暗号化テーブルがサポートされます。 |
errorrtn |
MSG_CALLBACK |
エラーメッセージコールバックルーチンのアドレス、または NULL。 |
file_size |
a_sql_uint32 |
データベースファイルのサイズ (ページ単位)。 |
free_pages |
a_sql_uint32 |
空きページ数。 |
logbufsize |
unsigned short |
lognamebuffer のサイズ (たとえば、_MAX_PATH)。 |
lognamebuffer |
char * |
トランザクションログファイル名バッファーへのポインター。 |
mirrorbufsize |
unsigned short |
mirrornamebuffer のサイズ (たとえば、_MAX_PATH)。 |
mirrornamebuffer |
char * |
ミラーファイル名バッファーへのポインター。 |
msgrtn |
MSG_CALLBACK |
情報メッセージコールバックルーチンのアドレス、または NULL。 |
ncharcollationspecbuffer |
char * |
nchar 照合文字列バッファーへのポインター。 |
ncharcollationspecbufsize |
unsigned short |
ncharcollationspecbuffer のサイズ (256+1 以上)。 |
ncharencodingbuffer |
char * |
nchar エンコード文字列バッファーへのポインター。 |
ncharencodingbufsize |
unsigned short |
ncharencodingbuffer のサイズ (50+1 以上)。 |
other_pages |
a_sql_uint32 |
テーブルページ、インデックスページ、空きページ、ビットマップページのいずれでもないページの数。 |
page_usage |
a_bit_field |
TRUE に設定した場合はページ使用統計がレポートされ、FALSE に設定した場合はレポートされません。 dbinfo -u オプションによって TRUE に設定されます。 |
quiet |
a_bit_field |
TRUE に設定した場合、操作中に確認メッセージを出力しません。 dbinfo -q オプションによって TRUE に設定されます。 |
statusrtn |
MSG_CALLBACK |
ステータスメッセージコールバックルーチンのアドレス、または NULL。 |
sysinfo |
a_sysinfo |
インライン a_sysinfo 構造体。 |
totals |
a_table_info * |
a_table_info 構造体へのポインター。 |
version |
unsigned short |
DBTools のバージョン番号 (DB_TOOLS_VERSION_NUMBER)。 |
![]() |
DocCommentXchange で意見交換できます
|
Copyright © 2012, iAnywhere Solutions, Inc. - SQL Anywhere 12.0.1 |