このタブには次の項目があります。
[認証パラメータ] 認証パラメータを指定します。カンマで区切って複数の値を指定できます。パラメータは Mobile Link サーバに送信され、authenticate_parameters スクリプトや統合データベース上のその他のイベントに渡されます。-ap dbmlsync オプションを参照してください。
[アップロードのロー数] 同期でアップロードされるロー数の推定値を指定します。-urc dbmlsync オプションを参照してください。
[ログの名前変更のサイズ] トランザクションログに推定される最大サイズを指定します。同期後に、トランザクションログが、指定したサイズよりも大きかった場合、トランザクションログの名前が変更され、再作成されます。0 を指定した場合、同期後にデータベースによってトランザクションログの名前が変更され、再作成されます。-x dbmlsync オプションを参照してください。
[フックエラーの無視] フック関数で発生するエラーを無視するかどうかを指定します。-eh dbmlsync オプションを参照してください。
[スケジュールの無視] スケジュールの指示を無視して、直ちに同期を行うかどうかを指定します。-is dbmlsync オプションを参照してください。
[接続の強制終了] リモートデータベースに対する競合ロックを削除するかどうかを指定します。-d dbmlsync オプションを参照してください。
[進行状況が一致しない場合、次の条件でリモートの進行状況を使用] リモートデータベースと統合データベースのオフセットが一致しない場合に使用するオフセットを選択します。進行オフセットを参照してください。
[使用しない] リモートのオフセットを使用して統合データベースを更新しないことを指定します。反対に、統合データベースの値を使用して、リモートのオフセットが更新されます。
リモートデータベースのオフセットと統合データベースのオフセットが一致しない場合、デフォルトの動作はリモートデータベースのオフセットを統合データベースの値で更新し、そのオフセットに基づいて新しいアップロードを送信します。
[統合データベースの進行状況よりも遅い場合] リモートオフセットが統合オフセットよりも小さい場合に (リモートデータベースがバックアップからリストアされたときなど) リモートオフセットが使用されるように指定します。これは、-rb オプションと同じです。-r dbmlsync オプションを参照してください。
[統合データベースの進行状況よりも進んでいる場合] リモートオフセットが統合オフセットよりも大きい場合にリモートオフセットが使用されるように指定します。このオプションは、非常にまれな環境だけのために提供されており、データ損失の原因となる可能性があります。これは、-ra オプションと同じです。-r dbmlsync オプションを参照してください。
[常に] 常にリモートオフセットを使用することを指定します。
![]() |
DocCommentXchange で意見交換できます
|
Copyright © 2013, SAP AG or an SAP affiliate company. - SAP Sybase SQL Anywhere 16.0 |