Click here to view and discuss this page in DocCommentXchange. In the future, you will be sent there automatically.
指定されたカラム ID で識別されたカラムの名前を返します。
Public Function GetColumnSQLName(ByVal columnID As Integer) As String
public string GetColumnSQLName(int columnID)
columnID カラムの ID。値は、[0,ColumnCount-1] の範囲内であることが必要です。
カラムの名前。カラムに名前がない場合は NULL 参照 (Visual Basic の Nothing)。SQL クエリでカラムのエイリアスが使用されている場合は、そのエイリアスが返されます。
ULException クラス SQL エラーが発生しました。
結果セットでは、すべてのカラムに名前があるとは限らず、すべてのカラム名がユニークであるとも限りません。エイリアスを使用している場合は、カラムの名前がエイリアスになります。
GetColumnSQLName メソッドは、GetColumnName メソッドとは異なります。これは、GetColumnSQLName メソッドは常に、非エイリアスカラム、非計算カラムの名前 (プレフィクスとしてテーブル名は付きません) のみを返すためです。この動作は、他の ADO.NET プロバイダの動作によく似ていますが、ユニークでない名前を生成する可能性が高くなります。
カラムの ID とカウントは、スキーマのアップグレード中に変更されることがあります。カラムを正しく識別するには、名前でアクセスするか、キャッシュされている ID とカウントをスキーマのアップグレード後に再表示します。