EBF などの更新やメンテナンス・リリースが使用可能になったときに通知されるように SQL Anywhere を設定できます。デフォルトでは、SQL Anywhere はソフトウェア更新をチェックしません。
Sybase Central、Interactive SQL、SQL Anywhere コンソール・ユーティリティ (dbconsole) には、SQL Anywhere によるソフトウェア更新チェックの有無とその頻度を制御する、更新チェッカを設定する手段が用意されています。
[ヘルプ] - [SQL Anywhere 11] - [更新チェッカの設定] を選択します。
更新チェッカの設定を編集します。
[OK] をクリックします。
[ツール] - [オプション] を選択します。
左ウィンドウ枠で、[SQL Anywhere] をクリックします。
[更新のチェック] タブをクリックします。
更新チェッカの設定を編集します。
[OK] をクリックします。
[ファイル] - [オプション] を選択します。
左ウィンドウ枠で、[更新のチェック] をクリックします。
更新チェッカの設定を編集します。
[OK] をクリックします。
SQL Anywhere ソフトウェアの更新は、次のいずれかの手順でいつでもチェックできます。
[スタート] メニュー [スタート] - [プログラム] - [SQL Anywhere 11] - [更新のチェック] を選択します。
Sybase Central [ヘルプ] - [SQL Anywhere 11] - [更新のチェック] を選択します。
Interactive SQL [ヘルプ] - [更新のチェック] を選択します。
SQL Anywhere コンソール・ユーティリティ (dbconsole) [ヘルプ] - [更新のチェック] を選択します。
SQL Anywhere サポート・ユーティリティ (dbsupport) 次のコマンドを発行します。
dbsupport -iu |
Sybase の Web サイト http://downloads.sybase.com にアクセスしてください。
Copyright © 2009, iAnywhere Solutions, Inc. - SQL Anywhere 11.0.1 |