ODBC ドライバ・ファイルをディスクにコピーすることに加え、インストール・プログラムで一連のレジストリ・エントリを作成して ODBC ドライバを適切にインストールする必要もあります。
SQL Anywhere のインストーラは Windows レジストリを変更し、ODBC ドライバを識別して設定します。インストール・プログラムをエンド・ユーザ用に構築する場合は、同じレジストリ設定を行ってください。
最も簡単な方法は、ODBC ドライバの自己登録機能を使用することです。Windows の場合は regsvr32 ユーティリティ、Windows Mobile の場合は regsvrce ユーティリティを使用します。64 ビット・バージョンの Windows では、64 ビット・バージョンと 32 ビット・バージョンの両方の ODBC ドライバを登録できます。ODBC ドライバの自己登録機能を使用すると、適切なレジストリ・エントリを確実に作成できます。32 ビット・バージョンおよび 64 ビット・バージョンの ODBC ドライバを登録するには、コマンド・プロンプトを開き、次のコマンドを発行します。
regsvr32 install-dir\bin32\dbodbc11.dll regsvr32 install-dir\bin64\dbodbc11.dll |
regedit ユーティリティを使用して、ODBC ドライバで作成されたレジストリ・エントリを調べることができます。
SQL Anywhere ODBC ドライバは、次のレジストリ・キーの一連のレジストリ値によってシステムで識別されます。
HKEY_LOCAL_MACHINE\ SOFTWARE\ ODBC\ ODBCINST.INI\ SQL Anywhere 11 |
32 ビット Windows の場合のサンプル値を次に示します。
値の名前 | 値のタイプ | 値データ |
---|---|---|
Driver | 文字列 | install-dir\bin32\dbodbc11.dll |
Setup | 文字列 | install-dir\bin32\dbodbc11.dll |
次のキーにもレジストリ値があります。
HKEY_LOCAL_MACHINE\ SOFTWARE\ ODBC\ ODBCINST.INI\ ODBC Drivers |
値は次のとおりです。
値の名前 | 値のタイプ | 値データ |
---|---|---|
SQL Anywhere 11 | 文字列 | Installed |
64 ビットの Windows では、32 ビット ODBC ドライバのレジストリ・エントリ ("SQL Anywhere 11" と "ODBC Drivers") は次のキーに含まれています。
HKEY_LOCAL_MACHINE\ SOFTWARE\ Wow6432Node\ ODBC\ ODBCINST.INI |
これらのエントリを表示するには、64 ビット・バージョンの regedit を使用する必要があります。64 ビットの Windows で Wow6432Node が見つからない場合は、32 ビット・バージョンの regedit を使用しています。
Windows 以外のオペレーティング・システムでサード・パーティ製の ODBC ドライバを使用する場合は、ODBC ドライバの設定方法についてはそのドライバのマニュアルを参照してください。
Copyright © 2009, iAnywhere Solutions, Inc. - SQL Anywhere 11.0.1 |