Click here to view and discuss this page in DocCommentXchange. In the future, you will be sent there automatically.

SQL Anywhere 11.0.1 (日本語) » SQL Anywhere サーバ - プログラミング » SQL Anywhere でのプログラミングの概要 » アプリケーションでの SQL の使用 » アプリケーション内のトランザクションの制御 » オートコミットまたは手動コミット・モードの設定

 

オートコミットの動作を制御する

アプリケーションのコミット動作を制御する方法は、使用しているプログラミング・インタフェースによって異なります。オートコミットの実装は、インタフェースに応じて、クライアント側またはサーバ側で行うことができます。オートコミット実装の詳細を参照してください。

♦  オートコミット・モードを制御するには、次の手順に従います (ADO.NET)。
♦  オートコミット・モードを制御するには、次の手順に従います (OLE DB)。
♦  オートコミット・モードを制御するには、次の手順に従います (ODBC)。
♦  オートコミット・モードを制御するには、次の手順に従います (JDBC)。
♦  オートコミット・モードを制御するには、次の手順に従います (Embedded SQL)。
♦  オートコミット・モードを制御するには、次の手順に従います (Open Client)。
♦  オートコミット・モードを制御するには、次の手順に従います (PHP)。

sasql_set_optionを参照してください。

♦  オートコミット・モードを制御するには、次の手順に従います (サーバの場合)。

オートコミットまたは手動コミット・モードの設定を参照してください。