Click here to view and discuss this page in DocCommentXchange. In the future, you will be sent there automatically.

SQL Anywhere 11.0.1 (日本語) » SQL Anywhere サーバ - プログラミング » SQL Anywhere の配備 » データベースとアプリケーションの配備 » インストール・ディレクトリとファイル名の知識

 

ファイルの命名規則

SQL Anywhere では、一貫したファイル命名規則を使用して、システム・コンポーネントを簡単に識別してグループ分けできるようにしています。

これらの規則は、次のとおりです。

  • バージョン番号   SQL Anywhere のバージョン番号は、メイン・サーバ・コンポーネント (実行ファイル、ダイナミック・リンク・ライブラリ、共有オブジェクト、ライセンス・ファイルなど) のファイル名に示されます。

    たとえば、ファイル dbeng11.exe は Windows 用のバージョン 11 の実行プログラムです。

  • Language   言語リソース・ライブラリで使用される言語は、ファイル名の中の 2 文字のコードで示されます。バージョン番号の前の 2 文字が、ライブラリで使用されている言語を示します。たとえば、dblgen11.dll は英語版のメッセージ・リソース・ライブラリです。これらの 2 文字のコードは ISO 標準 639-1 に準拠したものです。

    言語ラベルの詳細については、言語選択ユーティリティ (dblang)を参照してください。

    SQL Anywhere で使用できる言語リストについては、SQL Anywhere のローカライズ版を参照してください。

その他のファイル・タイプ

次の表は、ファイルの拡張子に対応する SQL Anywhere ファイルのプラットフォームと機能を示します。SQL Anywhere では、可能なかぎり標準ファイル拡張子の規則に従います。

ファイル拡張子 プラットフォーム ファイル・タイプ
.bat.cmd Windows バッチ・コマンド・ファイル
.chm、.chw Windows ヘルプ・システム・ファイル
.dll Windows ダイナミック・リンク・ライブラリ
.exe Windows 実行ファイル
.ini すべて 初期化ファイル
.lic すべて ライセンス・ファイル
.lib 開発ツールによって異なる Embedded SQL 実行プログラム作成用の静的ランタイム・ライブラリ
.res Linux、UNIX、Mac OS X 非 Windows 環境用の言語リソース・ファイル
.so Linux、UNIX 共有オブジェクトまたは共有ライブラリ・ファイル。Windows DLL の同等品。
.bundle.dylib Mac OS X 共有オブジェクト・ファイル。Windows DLL の同等品。
データベース・ファイル名

SQL Anywhere データベースは、次の 2 つの要素で構成されます。

  • データベース・ファイル   系統立てて管理されたフォーマットで情報を保存するために使用します。デフォルトで、このファイルの拡張子には .db が使用されます。その他の dbspace ファイルも存在する場合があります。これらのファイルには任意のファイル拡張子が付いているか、または拡張子がない場合があります。

  • トランザクション・ログ・ファイル   データベース・ファイルに保存されているデータに加えられた変更をすべて記録するために使用します。デフォルトでは、ファイル拡張子には .log を使用します。トランザクション・ログ・ファイルが存在せず、ログ・ファイルを使用するように指定されている場合は、SQL Anywhere がこのファイルを生成します。トランザクション・ログ・ミラーには、デフォルトのファイル拡張子 .mlg が使用されます。

これらのファイルは、SQL Anywhere のリレーショナル・データベース管理システムによって、更新、保守、管理が行われます。