この項では、C や C++ で記述された関数で使用する API について説明します。
API は、SQL Anywhere インストール・ディレクトリの SDK\Include サブディレクトリのヘッダ・ファイル extfnapi.h によって定義されます。このヘッダ・ファイルは、外部関数のプロトタイプのプラットフォームに依存する機能を処理します。
関数名は、CREATE PROCEDURE または CREATE FUNCTION 文に参照された関数名と一致しなければなりません。次の CREATE FUNCTION 文が実行されたと仮定します。
CREATE FUNCTION cover-name ( parameter-list ) RETURNS data-type EXTERNAL NAME 'function-name@library.dll' LANGUAGE C_ESQL32; |
C/C++ 関数宣言は、次のようにします。
void function-name( an_extfn_api *api, void *argument-handle )
この関数は、戻り値を返さず、一連のコールバック関数を呼び出すために使用した構造体へのポインタと、SQL プロシージャによって指定された引数へのハンドルを引数として使用します。
extfn_use_new_api メソッド
extfn_cancel メソッド
an_extfn_api 構造体
an_extfn_value 構造体
an_extfn_result_set_info 構造体
an_extfn_result_set_column_info 構造体
an_extfn_result_set_column_data 構造体
Copyright © 2009, iAnywhere Solutions, Inc. - SQL Anywhere 11.0.1 |