Click here to view and discuss this page in DocCommentXchange. In the future, you will be sent there automatically.

SQL Anywhere 11.0.1 (日本語) » SQL Anywhere サーバ - プログラミング » SQL Anywhere データ・アクセス API » SQL Anywhere ODBC API » ODBC 接続関数の選択 » 接続の確立

 

接続属性の取得

SQLGetConnectAttr 関数を使用して、接続の詳細を取得します。たとえば、次の文は接続の状態を返します。

retcode = SQLGetConnectAttr( dbc, SQL_ATTR_CONNECTION_DEAD,
   (SQLPOINTER)&closed, SQL_IS_INTEGER, 0 );

SQLGetConnectAttr 関数を使用して SQL_ATTR_CONNECTION_DEAD 属性を取得すると、接続が切断されていた場合、切断後にサーバに要求が送信されていなくても、値 SQL_CD_TRUE が返されます。接続が切断したかどうかの確認は、サーバに要求を送信しないで行われ、切断された接続は数秒以内に検出されます。接続が切断されるのには、アイドル・タイムアウトなどの複数の理由があります。

接続属性のリストなどの詳細については、Microsoft の『ODBC Programmer's Reference』の「[external link] SQLGetConnectAttr」を参照してください。