Click here to view and discuss this page in DocCommentXchange. In the future, you will be sent there automatically.

SQL Anywhere 11.0.1 (日本語) » SQL Anywhere サーバ - プログラミング » SQL Anywhere でのプログラミングの概要 » SQL Anywhere Explorer » SQL Anywhere Explorer の使用

 

Visual Studio でのデータベース接続の使用

SQL Anywhere Explorer を使用して、[データ接続] ノードで SQL Anywhere データベース接続を表示します。テーブルやビュー内のデータを表示するには、データ接続を作成してください。

SQL Anywhere Explorer でデータベース・テーブル、ビュー、ストアド・プロシージャ、関数を表示し、個々のテーブルを展開してカラムを表示できます。SQL Anywhere Explorer ウィンドウで選択されたオブジェクトのプロパティは、Visual Studio の [プロパティ] ウィンドウ枠に表示されます。

♦  Visual Studio で SQL Anywhere データベース接続を追加するには、次の手順に従います。
  1. [表示] - [SQL Anywhere エクスプローラ] を選択して、SQL Anywhere Explorer を開きます。

  2. SQL Anywhere Explorer ウィンドウで、[データ接続] を右クリックし、[接続の追加] を選択します。

  3. [SQL Anywhere] を選択し、[OK] をクリックします。

  4. 適切な値を入力して、データベースに接続します。

  5. [OK] をクリックします。

    データベースへの接続が確立され、接続が [データ接続] リストに追加されます。

♦  Visual Studio から SQL Anywhere データベース接続を削除するには、次の手順に従います。
  1. [表示] - [SQL Anywhere エクスプローラ] を選択して、SQL Anywhere Explorer を開きます。

  2. SQL Anywhere Explorer ウィンドウで、削除するデータベース接続を右クリックし、[削除] を選択します。

    SQL Anywhere Explorer ウィンドウから接続が削除されます。