この文は、データベースからテーブルを削除するために使用します。
DROP TABLE [ IF EXISTS ] [ owner.]table-name
テーブルを削除すると、テーブル内のすべてのデータが削除プロセスの一部として自動的に削除されます。テーブルのすべてのインデックスとキーも削除されます。
IF EXISTS 句は、存在しないテーブルを DROP TABLE 文が削除しようとしたときにエラーを返さないようにする場合に使用します。
DROP TABLE 文は、他の接続で現在使用中のテーブルに影響を及ぼす場合は実行できません。テーブルに依存するマテリアライズド・ビューがある場合も、DROP TABLE 文を実行できません。
DROP TABLE 文を実行すると、すべての通常の従属ビューのステータスが INVALID に変わります。テーブルを削除する前にビューの依存関係を判断するには、sa_dependent_views システム・プロシージャを使用します。sa_dependent_views システム・プロシージャを参照してください。
オブジェクトを所有するユーザ、または DBA 権限を持つユーザであれば、DROP TABLE 文を実行できます。
グローバル・テンポラリ・テーブルは、このテンポラリ・テーブルを参照したすべてのユーザが切断されるまで削除できません。
オートコミット。Interactive SQL で [結果] ウィンドウ枠の [結果] タブをクリアします。DROP TABLE 文を実行すると、現在の接続のすべてのカーソルが閉じられます。
DROP TABLE 文は、ローカル・テンポラリ・テーブルを削除するために使用できます。
SQL/2003 コア機能。
データベースから MyTable を削除します。このテーブルが存在しない場合は、エラーが返されます。
DROP TABLE MyTable; |
データベースに MyTable が存在する場合は、削除します。このテーブルが存在しない場合でも、エラーは返されません。
DROP TABLE IF EXISTS MyTable; |
Copyright © 2009, iAnywhere Solutions, Inc. - SQL Anywhere 11.0.1 |