Click here to view and discuss this page in DocCommentXchange. In the future, you will be sent there automatically.

SQL Anywhere 11.0.1 (日本語) » SQL Anywhere サーバ - SQL の使用法 » データベース・パフォーマンスのモニタリングと改善 » データベース・パフォーマンスの改善 » 診断トレーシングを使用した詳細なアプリケーション・プロファイリング

 

要求トレース分析の実行

特定のアプリケーションまたは要求に問題がある場合、要求トレース分析を行って問題を特定できます。要求トレース分析を行うには、データベース・トレーシング・ウィザードを設定して、問題があるユーザ、接続、または要求の診断データだけが収集されるようにします。次に、アプリケーション・プロファイリング・モードのさまざまなデータ表示ツールを使用して、競合やボトルネックの可能性を特定します。

♦  要求トレース分析を行うには、次の手順に従います。
  1. DBA 権限または PROFILE 権限のあるユーザとしてデータベースに接続します。

  2. [モード] - [アプリケーション・プロファイリング] を選択します。アプリケーション・プロファイリング・ウィザードが表示された場合は、[キャンセル] をクリックします。

  3. データベースを右クリックして [トレーシング] を選択するか、[トレーシング] - [トレーシングの設定と開始] を選択します。

  4. データベース・トレーシング・ウィザードの指示に従います。

  5. トレーシング・データの収集を終了したら、データベースを右クリックし、[トレーシング] - [トレーシングを停止して保存] を選択します。

  6. [アプリケーション・プロファイリングの詳細] ウィンドウ枠で、[分析ファイルを開くかトレーシング・データベースに接続します。] をクリックします。

  7. [トレーシング・データベース内] を選択し、[開く] をクリックします。

  8. [ユーザ名][パスワード] フィールドに入力し、[OK] をクリックします。

  9. [アプリケーション・プロファイリングの詳細] ウィンドウ枠で、[ロギング・セッション ID] リストの最後のエントリを選択します。

  10. [アプリケーション・プロファイリングの詳細] ウィンドウ枠の最下部にある [データベース・トレーシング・データ] タブをクリックします。

    タブを選択すると、分析のために収集されたデータをさまざまなビューで表示できます。たとえば、[概要] タブには、トレーシング・セッション中にデータベースに対して実行されたすべての要求が表示されます。これには、要求の実行回数、実行の継続時間、要求を実行したユーザなどが含まれます。リストが長く、特定の要求を探している場合は、[概要] タブの [フィルタリング] タイトル・バーをクリックし、[SQL 文に含まれる内容] フィールドに文字列を入力します。

    特定の要求に関する詳細を表示するには、要求を右クリックし、[選択された概要の SQL 文に対する詳細 SQL 文を表示] を選択します。[詳細] タブが表示されます。要求を含むローを右クリックすると、その他の SQL 文、接続、ブロックの詳細など、さらに表示する情報を選択できます。