Click here to view and discuss this page in DocCommentXchange. In the future, you will be sent there automatically.

SQL Anywhere 11.0.1 (日本語) » SQL Anywhere サーバ - SQL の使用法 » データベースの作成 » データベース・オブジェクトの使用

 

データベースのシステム・オブジェクトの表示

システム・テーブル、システム・ビュー、ストアド・プロシージャ、ドメインなどのシステム・オブジェクトは、データベース・オブジェクトや、データベース・オブジェクト間の関係に関する情報を保持しています。システム・ビュー、プロシージャ、ドメインは Sybase Transact-SQL の広範囲の互換性をサポートしています。

♦  データベースのシステム・オブジェクトを表示するには、次の手順に従います (Sybase Central の場合)。
  1. データベース・サーバを起動します。

  2. DBA 権限のあるユーザとしてデータベースに接続します。

  3. [ファイル] - [所有者フィルタの設定]を選択します。

  4. SYSdbo を選択して、[OK]をクリックします。

♦  システム・テーブルをブラウズするには、次の手順に従います (SQL の場合)。
  1. データベースに接続します。

  2. SELECT 文を実行し、SYSOBJECT システム・ビューに対してオブジェクトのリストを問い合わせます。

次の SELECT 文は、SYSOBJECT システム・ビューに対してクエリを行い、SYS と dbo が所有するすべてのテーブルとビューのリストを返します。SYSTAB システム・ビューに対してジョインを行ってオブジェクト名を返し、SYSUSER システム・ビューに対してジョインを行って所有者名を返します。

SELECT b.table_name "Object Name", 
      c.user_name "Owner", 
      b.object_id "ID", 
      a.object_type "Type", 
      a.status "Status"
  FROM ( SYSOBJECT a JOIN SYSTAB b 
         ON a.object_id = b.object_id ) 
  JOIN SYSUSER c
WHERE c.user_name = 'SYS' 
   OR c.user_name = 'dbo'
ORDER BY c.user_name, b.table_name;
参照