Click here to view and discuss this page in DocCommentXchange. In the future, you will be sent there automatically.

SQL Anywhere 11.0.1 (日本語) » Mobile Link - サーバ起動同期 » サーバ起動同期のシステム・プロシージャ

 

ml_set_device_address システム・プロシージャ

手動でデバイス・トラッキングを設定している場合、このシステム・プロシージャを使用して、リモート・デバイス・アドレスに関連する情報を追加または変更します。ml_device_address テーブル内のローを追加または更新します。

パラメータ

項目

パラメータ

説明

1

device

VARCHAR(255)。既存のデバイス名。

2

medium

VARCHAR(255)。ネットワーク・プロバイダ ID (Carrier の network_provider_id プロパティと一致する必要があります)。

3

address

VARCHAR(255)。SMS 対応デバイスの電話番号。

4

active CHAR(1)。Push 通知の送信に使用するためにこのレコードをアクティブにする場合は、y に設定します。

5

ignore_tracking CHAR(1)。トラッキングを無視し、手動で入力したデータがトラッキングによって上書きされないようにする場合、y に設定します。

6

source VARCHAR(255)。このレコードのソースにあるオプションの注釈。
備考

システム・プロシージャ ml_set_device、ml_set_device_address、ml_set_listening は、Mobile Link システム・テーブル ml_device、ml_device_address、ml_listening にある情報を変更することで自動デバイス・トラッキングを上書きするのに使用します。たとえば、リモート・デバイスが Palm の場合、自動デバイス・トラッキングを使用できますが、Palm デバイス用のデータは手動で挿入します。

このシステム・プロシージャは、デバイス・トラッキングを手動で設定する場合にだけ役立ちます。デバイス・トラッキングのサポートの追加を参照してください。

DB2 メインフレーム統合データベースの場合、このプロシージャは ml_set_dev_addr という名前になります。IBM DB2 メインフレームのサーバ起動同期システム・プロシージャの名前変換を参照してください。

参照

各デバイスについて、デバイスのアドレス・レコードを追加します。

CALL ml_set_device_address(
    'myFirstTreo180', 
    'ROGERS AT&T', 
    '3211234567',
    'y', 
    'y',
    'manually entered by administrator'
);