Click here to view and discuss this page in DocCommentXchange. In the future, you will be sent there automatically.

SQL Anywhere 11.0.1 (日本語) » QAnywhere » コネクタ

 

JMS コネクタへの QAnywhere メッセージの送信

QAnywhere クライアントは、アドレスに次の値を設定することで、JMS システムにメッセージを送信できます。

connector-address\JMS-queue-name

connector-address は、コネクタ・プロパティ ianywhere.connector.address の値です。JMS-queue-name は、JNDI (Java Naming and Directory Interface) を使用して JMS のキューまたはトピックを検索するときに使用される名前です。

JMS-queue-name に円記号が含まれている場合は、円記号をもう 1 つ追加して、この円記号をエスケープする必要があります。たとえば、ss というコンテキストを持つ qq というキューは、ss\\qq と指定します。

// C# example 
QAMessage msg; QAManager mgr;
... mgr.PutMessage( @"ianywhere.connector.wsmqfs\ss\\qq",msg
);
// C++ example
QAManagerBase *mgr; QATextMessage *msg; ... mgr->putMessage(
"ianywhere.connector.easerver\\ss\\\\qq", msg );

たとえば、ianywhere.connector.address プロパティが ianywhere.connector.easerver に設定されており、JMS キュー名が myqueue である場合には、アドレスを設定するコードは次のようになります。

// C# example 
QAManagerBase mgr; QAMessage msg; // Initialize the manager. ... msg =
mgr.CreateTextMessage(); // Set the message content. ...
mgr.PutMessage(@"ianywhere.connector.easerver\myqueue", msg );
// C++ example
QAManagerBase *mgr; QATextMessage *msg; // Initialize the manager. ... msg =
mgr.createTextMessage(); // Set the message content. ... mgr->putMessage(
"ianywhere.connector.easerver\\myqueue", msg );
参照