以前のバージョンの Ultra Light データベースをアップグレードする場合は、次の作業が必要です。
データベースをアップグレードするまでは、ulunloadold.exe 以外の Ultra Light 11.0.0 の管理ツールを使用して以前のバージョンのデータベースに接続することはできません。
Ultra Light スキーマは、別個の .usm ファイルに保存されるのではなく、データベースの一部になりました。アプリケーションでは、初期データベースを配備するか、新しい CreateDatabase 機能を使用してプログラムでデータベースを作成する必要があります。
ファイル・フォーマットは、Ultra Light バージョン 10 の時点で統合されました。つまり、ほとんどのプラットフォームでデータベースを共有できるようになったので、Unicode 文字は不要になりました。
選択した照合に含まれない文字が必要な場合は、UTF-8 を使用してデータベースをコード化する必要があります。Ultra Light での文字セットのエンコードに関するプラットフォーム要件とUltra Light utf8_encoding 作成パラメータを参照してください。
これらのプラットフォームのデータベースをアップグレードするときに、Unicode 文字が不要な場合は、データベースを UTF-8 コード化しないでください。UTF-8 コード化すると、データベースのサイズを不必要に増加させます。
バージョン 10 では、データベースでの設定にかかわらず、すべてのデータベース・パスワードは大文字と小文字が区別されます。このため、データベースをアップグレードしたときに、ユーザ ID、パスワード、信頼できるルート証明書は保持されないことがあります。新しい Ultra Light データベースに、前のユーザ ID、パスワード、信頼できるルート証明書を追加してください。新しいデータベースのデフォルトの DBA パスワードは、sql です。ユーザ ID またはパスワードを指定しない場合は、それぞれ DBA と sql が使用されます。
Ultra Light データベースのアップグレード・パス
Ultra Light のデータベース・アップグレード・ツール
バージョン 9 以前の Ultra Light アプリケーション・コードをバージョン 11.0.0 に移植する
バージョン 9 以前の SQL Anywhere データベースから Ultra Light データベースを抽出する
Copyright © 2009, iAnywhere Solutions, Inc. - SQL Anywhere 11.0.1 |