このマニュアルのチュートリアルの大部分では、SQL Anywhere 11 のサンプル・データベース (demo.db) または CustDB サンプル・データベース・アプリケーション (custdb.db) が使用されています。
demo.db の詳細については、SQL Anywhere サンプル・データベースを参照してください。
custdb.db の詳細については、次の項を参照してください。
次に、データベースとデータ交換テクノロジの入門マニュアルとチュートリアルのリストを示します。
SQL Anywhere サーバ SQL Anywhere サーバのクイック・スタートを参照してください。
この項では、SQL Anywhere サーバ・データベースの接続と管理に関連するいくつかのタスクを説明します。
Ultra Light Ultra Light CustDB サンプルを参照してください。
この章では、Ultra Light サンプル・データベース (custdb.db) を使用して次の操作を示します。
Mobile Link Mobile Link - クイック・スタートを参照してください。
このマニュアルでは、Mobile Link の概要を説明し、SQL Anywhere データベースを使用する同期システムの設定プロセスについて理解するための多くのチュートリアルを提供します。
QAnywhere QAnywhere のクイック・スタートを参照してください。
この章には、QAnywhere メッセージングの設定と実行に必要なタスクの概要が記載されています。
SQL Remote SQL Remote の概要を参照してください。
この章では、SQL Remote を紹介し、Sybase Central を使用して簡単な SQL Remote レプリケーション・システムを設定する方法について説明します。
SQL Anywhere には、物理データ・モデル、レポート、アプリケーションを作成するための次のアプリケーションも含まれています。
PowerDesigner Physical Data Model PowerDesigner Physical Data Model についてを参照してください。
PowerDesigner Physical Data Model を使用すると、データベースの物理データ・モデルを作成して、SQL Anywhere データベースに変換することができます。
InfoMaker InfoMaker についてを参照してください。
InfoMaker を使用すると、レポートをすばやく作成できます。
DataWindow .NET DataWindow .NET についてを参照してください。
DataWindow .NET を使用すると、アプリケーションを開発できます。
Copyright © 2009, iAnywhere Solutions, Inc. - SQL Anywhere 11.0.1 |