このタブには次の項目があります。
接続パラメータの表 この表には、次の接続パラメータが含まれます。
接続パラメータ名 | 参照先 |
---|---|
AppInfo |
AppInfo 接続パラメータ [APP]を参照してください。 |
CharSet |
CharSet 接続パラメータ [CS]を参照してください。 |
CommBufferSize |
CommBufferSize 接続パラメータ [CBSIZE]を参照してください。 |
Compress |
Compress 接続パラメータ [COMP]を参照してください。 |
CompressionThreshold |
CompressionThreshold 接続パラメータ [COMPTH]を参照してください。 |
DatabaseSwitches |
DatabaseSwitches 接続パラメータ [DBS]を参照してください。 |
DisableMultiRowFetch |
DisableMultiRowFetch 接続パラメータ [DMRF]を参照してください。 |
Elevate |
Elevate 接続パラメータを参照してください。 |
EncryptedPassword |
EncryptedPassword 接続パラメータ [ENP]を参照してください。 |
ForceStart |
ForceStart 接続パラメータ [FORCE]を参照してください。 |
Idle |
Idle 接続パラメータを参照してください。 |
Kerberos |
Kerberos 接続パラメータ [KRB]を参照してください。 |
Language |
Language 接続パラメータ [LANG]を参照してください。 |
LazyClose |
LazyClose 接続パラメータ [LCLOSE]を参照してください。 |
LivenessTimeout |
LivenessTimeout 接続パラメータ [LTO]を参照してください。 |
LogFile |
LogFile 接続パラメータ [LOG]を参照してください。 |
PrefetchBuffer |
PrefetchBuffer 接続パラメータ [PBUF]を参照してください。 |
PrefetchRows |
PrefetchRows 接続パラメータ [PROWS]を参照してください。 |
RetryConnectionTimeout | |
(other) |
「オプション=値」のペアをセミコロンで区切ったリストです。接続パラメータとネットワーク・プロトコル・オプションを参照してください。 |
このフィールドに設定したパラメータは、このウィンドウの他の部分で設定した接続パラメータよりも優先されます。たとえば、[ID] タブでユーザ ID として DBA
と入力し、この表で接続パラメータ "UID=bsmith
" を設定すると、ユーザ ID DBA を使用した接続が試行されます。
接続パラメータの詳細については、次の項を参照してください。
Copyright © 2009, iAnywhere Solutions, Inc. - SQL Anywhere 11.0.1 |