このタブでは、[詳細テーブル] ウィンドウ枠に表示されるカラムを設定できます。このタブの設定は、Mobile Link モニタの複数のセッションにまたがって保持されます。
このタブには次の項目があります。
[非表示のカラム] リスト [詳細テーブル] ウィンドウ枠に表示可能なカラムのうち、現在表示されていないものがすべてリストされます。[詳細テーブル] ウィンドウ枠に特定のカラム (複数可) を表示するには、[非表示のカラム] リストから目的のカラムを選択し、右矢印をクリックします。選択した 1 つまたは複数のカラムは [可視カラム] リストの末尾に表示されます。
[可視カラム] リスト [詳細テーブル] ウィンドウ枠に現在表示されているすべてのカラムがリストされます。特定のカラムが [詳細テーブル] ウィンドウ枠に表示されないようにするには、[可視カラム] リストでそのカラムを選択し、左矢印をクリックします。[可視カラム] リストに追加されるカラムは、リストの末尾に追加されます。
[可視カラム] リスト内でのカラムの順番によって、[詳細テーブル] ウィンドウ枠内でのカラムの表示順が決まります。特定のカラムをリスト内の上方へ移動するには、そのカラムを選択してから上矢印をクリックします。特定のカラムをリスト内の下方へ移動するには、そのカラムを選択してから下矢印をクリックします。
[詳細テーブル] ウィンドウ枠で特定のカラム見出しをドラッグしてカラムの順番を変更することもできます。
[リセット] [リセット] をクリックすると、[詳細テーブル] ウィンドウ枠に表示されるカラムのリストが、デフォルトの設定に戻ります。
Copyright © 2009, iAnywhere Solutions, Inc. - SQL Anywhere 11.0.1 |