Click here to view and discuss this page in DocCommentXchange. In the future, you will be sent there automatically.

SQL Anywhere 11.0.1 (日本語) » コンテキスト別ヘルプ » クエリ・エディタ

 

[HAVING] タブ

グループの値に基づいて結果セットのローを制限するには、このタブを使用します。

項目

[基準]   [基準] ウィンドウ枠を使用して HAVING 条件を入力します。このウィンドウ枠に直接入力するか、式エディタを使用します。既存の式を編集する場合は、その式を強調表示してから式エディタを開いてください。強調表示しないと、式エディタで作成する式が既存の式の後に追加されます。

[HAVING 式の構築]   [基準] ウィンドウ枠の右下にある [HAVING 式の構築] ボタンをクリックし、式エディタを開いて、HAVING 条件を構築します。

[結果]   ウィンドウの下部の [結果] タブをクリックすると、クエリの結果が表示されます。クエリにエラーがあった場合には、エラー・メッセージが表示されます。

[SQL]   ウィンドウの下部の [SQL] をクリックすると、クエリの SQL コードが表示されます。

HAVING 条件について

HAVING 条件を使用できるのは、文に GROUP BY 句があるか、[カラム] タブで選択されたカラムが集合関数のみである場合です。HAVING 句の中で参照されるカラム名は、GROUP BY 句の中に入れるか、または HAVING 句の中の集合関数に対するパラメータとして使用する必要があります。

参照