[SQL 文の詳細] ウィンドウには、[SQL 文情報] ウィンドウ枠と [クエリ情報] ウィンドウ枠があります。選択する SQL 文によって表示されるフィールドが異なるので、次に示すフィールドの一部が表示されない場合があります。
[SQL 文情報] SQL 文に関する次の情報が表示されます。
[要求 ID] 要求 ID が表示されます。
[SQL 文] 選択されている SQL 文の完全なテキストが表示されます。表示される文のテキストは、元のテキストとは一致しない場合があります。この文がデータベース・サーバによって解析された後で取得された場合 (ストアド・プロシージャやトリガなど、コンパイル済みデータベース・オブジェクトの一部であるか、サンプリングまたはコストの条件を満たしているためにトレースに含めるように選択されただけの場合) は、最初の記述と異なる場合があります。特に、ビューの定義は多くの場合、クエリに展開される (インラインで展開される) ので、ビュー以降のクエリは大きく異なる場合があります。
[ホスト/内部変数] 選択されている SQL 文のホスト変数、内部変数、その値が表示されます。
[開始時刻] 文の開始時刻が表示されます。
[実行時間] 文の継続時間が表示されます。継続時間は、データベース・サーバで要求の処理に実際に要した時間です。
[カーソルのクローズ時間] カーソルのクローズ時間が表示されます。
[接続 ID] 選択されている文の接続 ID が表示されます。
[ユーザ] 選択されている文のユーザ ID が表示されます。
[SQL エラー・コード] エラーに関連付けられている SQL エラー・コードの数値が表示されます。
[プロシージャ/トリガ] 選択されている文に関連するストアド・プロシージャまたはトリガが表示されます。
[プロシージャ/トリガの行番号] 該当するプロシージャまたはトリガの行番号が表示されます。
[クエリ情報] SQL 文に関する次のクエリ情報が表示されます。
[独立性レベル] 選択されている文の独立性レベルが表示されます。
[転送フェッチ] 選択されている文の転送フェッチの数が表示されます。
[リバース・フェッチ] 文のリバース・フェッチの数が表示されます。
[絶対フェッチ] 文の絶対フェッチの数が表示されます。
[最初のフェッチ時間] 選択されているデータベースの最初のフェッチ時間が表示されます。
[使用されたオプティマイザのバイパス] オプティマイザのバイパスが使用されたかどうかが表示されます。
[実際のテキスト・プラン] 実際のテキスト・プランが表示されます。
[実行時のプラン] 実行時のプランが表示されます。オブジェクトをクリックすると、そのオブジェクトの詳細が表示されます。[高度な詳細] をクリックすると、さらに詳細な情報が表示されます。
Copyright © 2009, iAnywhere Solutions, Inc. - SQL Anywhere 11.0.1 |