Click here to view and discuss this page in DocCommentXchange. In the future, you will be sent there automatically.

SQL Anywhere 11.0.1 (日本語) » SQL Remote » SQL Remote の配備と管理 » SQL Remote の管理 » SQL Remote システムのバックアップ » リモート・データベースのトランザクション・ログの管理

 

リモート・データベースのバックアップ

次の手順を使用して、リモート・データベースをバックアップします。この手順には、SQL Remote がトランザクション・ログを使用する場合の管理方式が含まれています。この手順を使用して、-x オプションを指定した Message Agent (dbremote) を実行しないでください

♦  バックアップ・ユーティリティ (dbbackup) を使用してリモート・データベースをバックアップするには、次の手順に従います。
  1. リモート・データベースのフル・バックアップを作成します。

    1. DBA 権限のあるユーザとしてデータベースに接続します。

    2. -r オプションと -n オプションを指定して dbbackup を実行します。

      たとえば、バックアップ・ディレクトリを e:\live と想定すると、データベース・ファイルは c:\live ディレクトリにあり、これに対応するトランザクション・ログ・ファイルは d:\live ディレクトリにあります。

      dbbackup -r -n -c "UID=DBA;PWD=sql;DBF=c:\live\remotedatabase.db" e:\archive

      d:\live ディレクトリ内のトランザクション・ログは、フル・バックアップによって変更されません。

    3. e:\archive ディレクトリにあるバックアップ・ファイルを、外部のドライブまたは DVD にコピーします。

    4. 現在のトランザクション・ログ・ファイルにアクセスしながら Message Agent (dbremote) を実行するには、次のコマンドを使用します。

      dbremote -c "UID=DBA;PWD=sql;DBF=c:\live\database.db" d:\live
    警告

    バックアップ中のデータベースに対しては、-x オプションを指定して Message Agent (dbremote) を実行しないでください。

  2. バックアップ・ユーティリティ (dbbackup) を設定し、リモート・データベースのトランザクション・ログのインクリメンタル・バックアップを作成します。

    1. DBA 権限のあるユーザとしてデータベースに接続します。

    2. -r オプション、-n オプション、-t オプションを指定して dbbackup を実行します。

      次に例を示します。

      dbbackup -r -n -t -c "UID=DBA;PWD=sql;DBF=c:\live\remotedatabase.db" e:\archive
    3. 現在のトランザクション・ログ・ファイルにアクセスしながら Message Agent (dbremote) を実行するには、次のコマンドを使用します。

      dbremote -c "UID=DBA;PWD=sql;DBF=c:\live\remotedatabase.db" d:\live