Click here to view and discuss this page in DocCommentXchange. In the future, you will be sent there automatically.

SQL Anywhere 11.0.1 (日本語) » SQL Remote » SQL Remote の配備と管理 » SQL Remote の管理 » Message Agent (dbremote) の概要

 

Mac OS X での Message Agent (dbremote) の実行

SQL Anywhere には、Mac OS X で Message Agent (dbremote) を起動するのに使用する SyncConsole と呼ばれるアプリケーションが含まれています。また、dbremote ユーティリティを使用して、Mac OS X で Message Agent を起動することもできます。

♦  SyncConsole を起動するには、次の手順に従います。
  1. [Finder] で、/Applications/SQLAnywhere11 に移動します。

  2. [SyncConsole] をダブルクリックします。

  3. [ファイル] - [新規] - [SQL Remote] を選択します。

    クライアント・オプションのウィンドウが表示されます。

  4. Message Agent (dbremote) の接続情報を指定します。

    たとえば、次の接続パラメータでは、SQL Anywhere サンプル・データベースの ODBC データ・ソースが使用されます。

    DSN="SQL Anywhere 11 Demo"

    ユーザ名には、REMOTE DBA 権限または DBA 権限のいずれかが必要です。-l オプションで定義されているメッセージ長は、システム内のすべてのデータベースで同じである必要があります。Message Agent (dbremote) の稼働条件を参照してください。

    [オプション] フィールドに指定できる dbremote オプションの完全なリストについては、Message Agent (dbremote)を参照してください。