Click here to view and discuss this page in DocCommentXchange. In the future, you will be sent there automatically.

SQL Anywhere 11.0.1 (日本語) » Ultra Light - M-Business Anywhere プログラミング » Ultra Light for M-Business Anywhere API リファレンス » SyncParms クラス

 

setMBAServerWithMoreParms メソッド

Mobile Link ホストとポートの同期パラメータを、M-Business Client によって使用される M-Business Anywhere Server の同期パラメータにすばやく設定できます。

構文
setMBAServerWithMoreParms( String host, String port, String url_suffix, String additional)
パラメータ
  • host   M-Business Anywhere Serverのホストまたは IP 値。host が NULL の場合、現在の M-Business Anywhere ホストに設定されます。

  • port   M-Business Anywhere Serverが受信しているポート。port が NULL の場合、現在の M-Business Anywhere ポート値に設定されます。

  • url_suffix   これは M-Business Anywhere の sync.conf ファイルで設定された url_suffix パラメータに対応します。

  • additional   このパラメータには、先行するパラメータでは扱われない追加のストリーム・パラメータが含まれる可能性があります (プロキシ・ホスト、プロキシ・ポート、セキュリティ関連パラメータなど)。host、port、url_suffix の情報を指定する必要がある場合は、前述した setMBAServer メソッドを使用することもできます。

備考

データを Mobile Link サーバとの間でルート指定するには、M-Business Anywhere 用の Mobile Link リダイレクタを使用します。

このメソッドは setMBAServer で提供される機能を拡張しており、ユーザは additional パラメータ内で別のパラメータを指定できます。

ワンタッチ同期を使用している場合は、Connection.saveSyncParms を使用して同期パラメータを保存してください。

M-Business Anywhere リダイレクタを使用して HTTP データベース・トラフィックをルート指定するように M-Business Server を設定する方法については、M-Business Anywhere リダイレクタ (旧式)を参照してください。