Click here to view and discuss this page in DocCommentXchange. In the future, you will be sent there automatically.
データベースサーバーとクライアントをサービスとしてまたはターミナルサービス内で実行する場合:
クライアントは、共有メモリ経由でサービスとして動作する任意のデータベースサーバーに接続できます。
クライアントは、クライアントと同じセッションで実行中であるデータベースサーバーに共有メモリ経由で接続できます。共有メモリ接続を行うときに、クライアントは最初にクライアントと同じセッションで指定された名前のデータベースサーバーを探します。何も見つからない場合、クライアントは指定された名前のサービスを探します。
1 つのターミナルセッションで実行中のクライアントは、別のターミナルセッションで実行中のデータベースサーバーに対して共有メモリ経由で接続することはできません。代わりに、TCP/IP を使用します。
サービスとして実行するクライアントは、1 つのターミナルセッションで実行中のデータベースサーバーに対して共有メモリ経由で接続することはできません。代わりに、TCP/IP を使用します。
現在のセッションで同じ名前のデータベースサーバーがすでに実行中の場合、または同じ名前で実行中のサービスがある場合、データベースサーバーは、起動できません。
別のセッションで同じ名前で実行中のデータベースサーバーがある場合は、同じ名前で実行中のサービスがなく、データベースサーバーがどちらも TCP/IP を使用しない限り、データベースサーバーは起動できます。
Windows XP では、サービスとプライマリデスクトップはどちらも同じセッション内で実行されます。この設定をプライマリセッションと呼びます。
クライアントは、クライアントと同じセッションで実行中であるか、またはプライマリセッションで実行中であるデータベースサーバーに共有メモリ経由で接続できます。共有メモリ接続を行うときに、クライアントは最初にクライアントと同じセッション内、次にプライマリセッション内で、指定された名前のデータベースサーバーを探します。
プライマリセッション内で実行中のクライアントは、プライマリ以外のセッションで実行中のデータベースサーバーに対して共有メモリ経由で接続することはできません。プライマリ以外のセッション内で実行中のクライアントは、プライマリ以外の別のセッションで実行中のデータベースサーバーに対して共有メモリ経由で接続することはできません。代わりに、TCP/IP を使用します。
現在のセッション内またはプライマリセッション内で同じ名前でデータベースサーバーがすでに実行中である場合、データベースサーバーは起動できません。(プライマリセッションの) デスクトップ上で実行中のデータベースサーバーは、同じ名前のサービスが起動するのを妨げる可能性があります。ただし、通常、サービスは、システムが起動するときに起動するので、この問題が発生するのはまれです。
プライマリ以外の別のセッションで共有メモリ経由で実行中の同じ名前のデータベースサーバーがある場合であっても、プライマリセッションで同じ名前で実行中のデータベースサーバーが存在しない限り、データベースサーバーは共有メモリを使って起動できます。
他の任意のセッション (プライマリまたはプライマリ以外) で TCP/IP 経由で実行中の同じ名前のデータベースサーバーが存在する場合、データベースサーバーは TCP/IP を使っては起動できません。