Click here to view and discuss this page in DocCommentXchange. In the future, you will be sent there automatically.

SQL Anywhere 12.0.1 » SQL Anywhere サーバー データベース管理 » データベースの開始とデータベースへの接続 » SQL Anywhere データベース接続

 

クラウド内で実行しているデータベースへの接続 (dbsrv12)

クラウド内で現在稼働しているデータベースへは、[接続] ウィンドウで [クラウドのコンピューターのデータベースに接続] オプションを指定し接続します。

前提条件

クラウドのデータベースに接続するには、少なくともクラウドのホスト、データベース名、データベースのユーザー ID とパスワードを指定する必要があります。

内容と備考

必ずクラウドに接続できるよう、クラウドパートナーとクラウド監視サーバーのホスト名とポート番号を指定することをおすすめします。

 ♦ クラウド内で実行中のデータベースに接続 (Sybase Central または Interactive SQL の場合)
  1. Sybase Central または Interactive SQL で、[接続] ウィンドウを開きます。

  2. 次のフィールドをすべて指定または入力します。

    1. [認証] ドロップダウンリストで [データベース] をクリックします。

    2. [ユーザー ID] フィールドにユーザー名を入力します。たとえば、DBA と入力します。

    3. [パスワード] フィールドにユーザーのパスワードを入力します。たとえば、sql と入力します。

    4. [アクション] ドロップダウンリストで、[クラウドのコンピューターのデータベースに接続] をクリックし、別のコンピューター上で実行されているデータベースに接続します。

    5. [ホスト] フィールドに、クラウド監視サーバーと 1 つのクラウドパートナーのホスト名を入力します。

    6. [ポート] フィールドにクラウド監視サーバーを実行している TCP/IP ポートを入力します。その後、クラウドパートナーを実行しているポートを続けます。

    7. [データベース名] フィールドにデータベースの名前を入力します。たとえば、Tenant1 と入力します。

  3. オプション。このウィンドウで作成される接続文字列をコピーするには、[ツール] » [接続文字列をクリップボードにコピー] をクリックします。

  4. [接続] をクリックします。

結果

管理ツールがデータベースに接続されます。

次の手順

なし。