チェックポイント専用 (-im c)
チェックポイント専用モードで実行すると、データベースサーバーでトランザクションログが使用されないので、コミットした最新のトランザクションにはリカバリできません。ただし、チェックポイントログは有効になっているため、データベースを最新のチェックポイントにリカバリすることができます。通常、トランザクションログを使用せずにデータベースを実行しても、データベースサーバーはコミット操作ごとにチェックポイントの設定を実行するため、パフォーマンスに影響します。ただし、データベースサーバーをチェックポイント専用モードで実行すると、データベースサーバーはコミット操作ごとにチェックポイントの設定を実行しません。
非書き込み (-im nw)
非書き込みモードで実行すると、コミットされたトランザクションはディスク上のデータベースファイルに書き込まれません。データベースが停止またはクラッシュするとすべての変更は失われるため、データベースファイルは常に元の状態に保たれます。DB 領域の拡張または新規作成の要求は許可されますが、変更内容はデータベースファイルに反映されません。新しい
DB 領域を作成して使用できますが、これらはディスクに書き込まれません。非書き込みモードでバックアップを作成しても、システム DB 領域の変更内容がファイルに書き込まれないので、意味がありません。