Click here to view and discuss this page in DocCommentXchange. In the future, you will be sent there automatically.

SQL Anywhere 12.0.1 » SQL Anywhere サーバー データベース管理 » データベース管理 » SQL Anywhere グラフィカル管理ツール » Sybase Central

 

SQL Anywhere 12 プラグイン

SQL Anywhere 12 プラグインを使用して、既存データベースのアップグレード、新しいデータベースの作成、データベースの管理を行うことができます。モードを選択するには、[モード] メニュー、またはモードに対応するツールバーのボタンを使用します。

SQL Anywhere 12 プラグインは、次のいずれかのモードで操作します。

  • 設計モード   設計モードでは、テーブル、ユーザー、トリガー、インデックス、リモートデータベースサーバーなどのデータベースオブジェクトを作成したり、変更したりできます。また、テーブルへのデータの追加、新しいデータベースの作成、既存データベースのアップグレードを行うことも可能です。

    設計モードで操作中に SQL Anywhere データベースで実行可能なタスクの詳細については、テーブル、ビュー、インデックスを参照してください。

  • デバッグモード   デバッグモードでは、SQL Anywhere のデバッガーを使用して、SQL のストアドプロシージャー、トリガー、イベントハンドラーの開発に役立てることができます。

    SQL Anywhere のデバッガーを参照してください。

  • アプリケーションプロファイリングモード   アプリケーションプロファイリングモードでは、データベースのアプリケーションプロファイリングや診断トレーシングを設定できます。生成されるデータは、アプリケーションがデータベースとやりとりする方法を理解するのに役立ちます。また、パフォーマンスの問題を特定し、解消するためにも有用です。

    アプリケーションプロファイリングを参照してください。

 ウィザードによって生成された SQL 文とユーティリティコマンドの表示
 参照

SQL Anywhere 12 プラグインのデータベースオブジェクト
データベーススキーマの比較
もう一方と一致させるためのデータベーススキーマの変換
SQL Anywhere 12 プラグインからの ER 図の表示
データベースの正常性と統計情報
データベースのドキュメント化
Sybase Central の左ウィンドウ枠の設定
データベース変更のロギング