設計モードでは、[概要] タブにデータベースサーバーの概要と機能が表示されます。このタブには、次の項目があります。
[データベース] このウィンドウ枠は左上隅にあり、データベースサーバーに関する一般的な情報が表示されます。
SQL Anywhere データベースサーバーソフトウェアを更新するには、[更新のチェック] をクリックします。 ソフトウェアの更新を参照してください。
[機能] このウィンドウ枠は左下隅にあり、データベースと、その製品および機能を視覚的に表示します。図のノードをクリックすると、右側の [正常性と統計情報] ウィンドウ枠で対応するセクションが展開し、もう一度ノードをクリックするとセクションが折りたたまれます。
Mobile Link と QAnywhere の情報の取り出しを開始する必要があります。そうしないと、これらのノードは不明なノードとしてグレー表示されます。 [Mobile Link、QAnywhere、Notifier]を参照してください。
[正常性と統計情報] このウィンドウ枠は右側にあり、データベースの全体的なステータスに関する統計と情報を表示します。次の折りたたみ可能なウィンドウ枠があります。
[統計情報] ディスクとの間で読み書きされたページ数など、一般的な統計情報を表示します。スケジュールされていない要求がある場合は、警告を表示します。詳細を確認するには警告をクリックしてください。
[DB 領域] すべての DB 領域を表に示します。DB 領域のサイズがディスクの残り空き領域の 10 % に満たない場合や、DB 領域ファイルが見つからない場合は、警告を表示します。詳細を確認するには警告をクリックしてください。
[トランザクションログ] 必要に応じてトランザクションログとトランザクションログミラーの情報を表示します。このウィンドウ枠は、データベースにトランザクションログがある場合にのみ表示されます。ログファイルのサイズがディスクの残り空き領域の 10 % に満たない場合は、警告を表示します。詳細を確認するには警告をクリックしてください。
[接続しているユーザー] 接続しているユーザーとトランザクションの統計情報を表示します。トランザクションがあれば、上位 5 つのトランザクション時間を表に示します。ブロックされた接続があれば、すべてのブロックされた接続を表に示します。ブロックされた接続がある場合は、警告を表示します。詳細を確認するには警告をクリックしてください。
[データベースのミラーリング] システムのプライマリサーバーに接続しているときに、プライマリサーバー、監視サーバー、ミラーサーバー、コピーサーバーの情報とデータベースミラーリングシステムまたは読み込み専用のスケールアウトシステムの情報を表示します。このウィンドウ枠は、ミラーリングまたはスケールアウトを使用している場合にのみ表示されます。監視サーバーまたはミラーサーバーが切断されている場合は、警告を表示します。詳細を確認するには警告をクリックしてください。
[リモートサーバー] データベースが使用するリモートサーバーを表に示します。このウィンドウ枠は、リモートサーバーが存在する場合にのみ表示されます。リモートサーバーが切断されている場合や、リモートサーバーが接続を確立できない場合は、警告を表示します。詳細を確認するには警告をクリックしてください。
JDBC リモートサーバーでは、JDBC リモートサーバーがプロキシオブジェクトへのアクセスを試行した場合のみ、接続が切断されたか失われたことを示す警告が表示されます。JDBC クラスの設定上の注意を参照してください。
[Mobile Link、QAnywhere、Notifier] Mobile Link、QAnywhere、および Notifier の統計値を表示します。このウィンドウ枠は、Mobile Link のテーブルとビューがデータベース内にある場合のみ表示されます。
このウィンドウ枠の情報を再表示するには、[再表示] ボタンをクリックする必要があります。他のウィンドウ枠の情報と異なり、このウィンドウ枠の情報は、[表示] » [再表示] をクリック (またはツールバーの [再表示] アイコンをクリック) しても再表示されません。再表示はデータベースのパフォーマンスに影響を与えることがあるため、この情報はユーザーが個別に再表示する必要があります。
[SQL Remote ユーザー] すべての SQL Remote ユーザーと、それぞれの最後の送信時刻および受信時刻を表に示します。このウィンドウ枠は、データベースに SQL Remote ユーザーが存在する場合にのみ表示されます。
![]() |
DocCommentXchange で意見交換できます
|
Copyright © 2012, iAnywhere Solutions, Inc. - SQL Anywhere 12.0.1 |