データベースミラーリングシステムを初めて設定するときに、ステータス情報ファイルがなく、データベースとトランザクションログのコピーが同じである場合、どちらのサーバーでもプライマリとして使用できます。この場合は、サーバー名が比較され、名前の小さい方がプライマリサーバーになります。たとえば、server1 は server2 より小さいと見なされます。
最初に起動するときは、ロールに合意できるように、両方のサーバーが稼働し接続されている必要があります。ステータス情報ファイルに記録されている、以前のステータス情報がないため、監視サーバーの存在だけでは不十分です。
通常の起動では、次の入力によって、どのサーバーがプライマリサーバーになるかが決まります。
ステータス情報ファイルの内容
各データベースサーバーのトランザクションログの位置
優先プライマリサーバーの指定
-xp on を指定して起動したデータベースサーバー (たとえば S1) で、ミラーリングが定義されていないデータベースを起動してからミラーリングを定義した場合、S1 がデータベースの初期プライマリサーバーになります。
![]() |
DocCommentXchange で意見交換できます
|
Copyright © 2012, iAnywhere Solutions, Inc. - SQL Anywhere 12.0.1 |