データベースまたはデータベースサーバーを停止します。
dbstop [ options ] [ server-name ]
オプション | 説明 |
---|---|
@data |
指定された環境変数または設定ファイルからオプションを読み込みます。設定ファイルを参照してください。 設定ファイル内のパスワードなどの情報を保護する場合は、ファイル非表示ユーティリティを使用して、設定ファイルの内容を読みにくくすることができます。ファイル非表示ユーティリティ (dbfhide)を参照してください。 |
-c "keyword=value; ..." |
接続文字列を指定します。ネットワークサーバーを停止する場合は、サーバーを停止するパーミッションのあるユーザー ID を接続文字列に含める必要があります。デフォルトでは、ネットワークサーバーに対しては DBA 権限が必要であり、パーソナルサーバーはすべてのユーザーが停止できます。ただし、-gk サーバーオプションを使用するとこれを変更できます。 接続パラメーターを指定する場合は、サーバー名を指定しないでください。接続パラメーター、Unconditional (UNC) 接続パラメーター、-gk dbeng12/dbsrv12 サーバーオプションを参照してください。 |
-d | データベースサーバーは停止しません。代わりに、接続文字列で指定したデータベースだけを停止します。-gd サーバーオプションは、データベースファイルの停止に必要なパーミッションを制御します。-gd dbeng12/dbsrv12 サーバーオプションを参照してください。 |
-o filename | 指定したファイルに、出力メッセージを書き込みます。 |
-q | クワイエットモードで実行します (メッセージを表示しません)。 |
-x | サーバーへのアクティブな接続がある場合、サーバーを停止しません。このオプションを使用すると、dbstop はアクティブな接続があるときでもプロンプトを表示しません。 |
-y | サーバーにアクティブな接続がある場合でも、サーバーを停止します。これは、接続パラメーターに Unconditional=YES を含めることと同等です。 |
server-name |
現在のコンピューター上で稼働中のデータベースサーバーの名前を指定します。シャットダウン時にパーミッションが一切必要にならないように、データベースサーバーを起動してください。パーソナルデータベースサーバーは、デフォルトではこのモードで起動します。ネットワークデータベースサーバーの場合は、-gk all オプションを指定してください。-gk dbeng12/dbsrv12 サーバーオプションを参照してください。 サーバー名を指定する場合は、接続パラメーターを指定しないでください。 |
サーバー停止ユーティリティは、データベースサーバーを停止します。-d オプションを使用して、指定したデータベースを停止できます。
サーバー停止ユーティリティはコマンドプロンプトでのみ実行できます。ウィンドウベースの環境では、データベースサーバーメッセージウィンドウで [シャットダウン] をクリックしてデータベースサーバーを停止できます。
オプションを使用して、アクティブな接続がある場合にも接続を停止するかどうか、またサーバーを停止するのかデータベースのみを停止するのかを制御できます。
サーバー上にアクティブな接続がある場合の dbstop の動作を制御できます。アクティブな接続がある場合、dbstop はそのサーバーを停止するかどうかをたずねるプロンプトを表示します。この動作を変更するには、-x オプションと -y オプションを使用します。
データベースサーバーを停止できる場合、すべてのデータベースが終了し、データベースサーバーが停止して、同じ名前のサーバーを起動して同じデータベースを実行できる状態になってから、dbstop が完了します。dbstop が完了しても、データベースサーバープロセスは動作したままとなることがあり、そのリソース (-o サーバーオプションで指定された出力ファイルなど) も使用中の状態が続くことがあります。
終了コードは、0 (成功) または 0 以外の値 (失敗) です。
dbstop で SQLCONNECT 環境変数を使用する場合は、-c オプションを指定する必要があります。それ以外の場合に -c オプションを使用すると、予期しない結果となることがあります。
myserver という名前のサーバーを実行していて、データベースは起動していないとします。このサーバーを停止するには、DatabaseName (DBN) 接続パラメーターとしてユーティリティデータベースを指定します。
dbstop -c "UID=DBA;PWD=sql;Server=myserver;DBN=utility_db" |
myserver という名前のサーバーを実行していて、データベース demo.db が動作中であるとします。このサーバーとデータベースを停止するには、次のように指定します。
dbstop -c "UID=DBA;PWD=sql;Server=myserver" |
myserver という名前のパーソナルサーバーを実行しているとします。接続が確立されている状態で、このサーバーとデータベースを停止するには、次のように指定します。
dbstop -y myserver |
myserver という名前のサーバーを実行していて、データベース demo.db が動作中であるとします。他のデータベースやサーバーを停止しないでデータベース demo.db だけを停止するには、次のコマンドを実行します。
dbstop -c "UID=DBA;PWD=sql;Server=myserver;DBN=demo" -d |
![]() |
DocCommentXchange で意見交換できます
|
Copyright © 2012, iAnywhere Solutions, Inc. - SQL Anywhere 12.0.1 |