Click here to view and discuss this page in DocCommentXchange. In the future, you will be sent there automatically.

SQL Anywhere 12.0.1 » SQL Anywhere サーバー データベース管理 » セキュリティ » トランスポートレイヤーセキュリティ

 

FIPS 認定の暗号化テクノロジ

FIPS 認定のセキュリティアルゴリズムを使用すると、データベースファイルを暗号化したり、データベースクライアント/サーバー通信、Web サービス、Mobile Link クライアント/サーバー通信における通信を暗号化したりできます。

連邦情報処理規格 (FIPS) 140-2 では、セキュリティアルゴリズムの要件を指定しています。FIPS 140-2 は、米国商務省標準技術局 (NIST:National Institute of Standards and Technology) およびカナダ通信安全保障局 (CSE:Canadian Communications Security Establishment) を通じて、米国政府とカナダ政府から付与されます。

SQL Anywhere では、2 つの FIPS 認定モジュールが使用されており、どちらも Certicom 製です。Windows (デスクトップと Windows Mobile) と UNIX プラットフォームの場合、SQL Anywhere は Certicom Security Builder GSE (FIPS Module v2.0) を使用します。これは次のページにある 542 番です。

 FIPS の強制