SET MIRROR OPTION 文の child_creation オプションは、読み込み専用のスケールアウトシステムに子ノードを追加する方法を制御します。次の値がサポートされます。
Automatic ルートデータベースサーバーでは、コピーノードが起動したときにそれを認証するか、またはコピーノードが不明の場合は新しく作成します。コピーノードを手動で作成しなくても、不明なコピーノードの定義がルートサーバーで作成されるため、この設定をおすすめします。
Off ルートデータベースサーバーに接続し、CREATE MIRROR SERVER 文を実行して新しいコピーノードを作成する必要があります。
Manual コピーノードに接続し、そのデータベースサーバーに対して CREATE MIRROR SERVER 文を実行することによって、コピーノードをツリーに追加できます。この文の実行には、DBA 権限が必要です。コピーサーバーは、新しいコピーノードの定義要求をルートデータベースサーバーに送信します。コピーノードが定義されると、ルートデータベースサーバーにより新しいコピーノードからログページを要求できるようになります。
データベースには、システム内でプライマリデータベースサーバーに関連付けられている接続文字列が格納されます。前に定義されていない新しいコピーノードを起動すると、この接続文字列を使用してルートデータベースサーバーに接続されます。ルートデータベースサーバーでは、データベースに格納されている authentication_string オプションの値を使用して、コピーノードが認証されます。
コピーノードはミラー接続要求の一部として、コピーデータベースサーバーの名前と、その IP アドレスとポートを含む文字列をルートデータベースサーバーに送信します。コピーノードが認証されると、それが認識されるかどうかがルートデータベースサーバーで判断されます。コピーノードが不明の場合は、ルートデータベースサーバーで CREATE MIRROR SERVER 文が実行され、新しいコピーとその接続文字列が定義されます。コピーが認識されると、ルートデータベースサーバーはコピーへの接続を確立できます。次に、コピーにまだ存在しないすべてのトランザクションログページがコピーから要求され、それがすべて取得された時点で、ルートデータベースサーバーは新しいトランザクションログページをコピーノードに送信し始めます。
すべてのコピーノードサーバーの名前がユニークになるように指定します。
![]() |
DocCommentXchange で意見交換できます
|
Copyright © 2012, iAnywhere Solutions, Inc. - SQL Anywhere 12.0.1 |