Click here to view and discuss this page in DocCommentXchange. In the future, you will be sent there automatically.

SQL Anywhere 12.0.1 » SQL Anywhere サーバー データベース管理 » データベースの開始とデータベースへの接続 » SQL Anywhere データベース接続

 

別のコンピューターのデータベースを起動して接続 (管理ツールの場合)

おすすめできませんが、[接続] ウィンドウを使用して別のコンピューター上のデータベースを起動して接続することもできます。

前提条件

データベースサーバーがまだ実行されていない場合は、別のコンピューター上でネットワークデータベースサーバーを起動します。たとえば、次のコマンドを実行して、SQL Anywhere 12 Demo データベースを起動します。

dbsrv12 -n demo12 -gd all

内容と備考

警告

次のシナリオは一般的ではないので、おすすめしません。これは、ネットワークデータベースサーバーが別のコンピューター上で -gd all オプションを指定されて起動されたことを前提としています。 -gd dbeng12/dbsrv12 サーバーオプションを参照してください。

 ♦ 別のコンピューターで実行中のデータベースへの接続 (Sybase Central または Interactive SQL の場合)
  1. Sybase Central または Interactive SQL で、[接続] ウィンドウを開きます。[接続] ウィンドウを開く (Sybase Central の場合)を参照してください。

  2. データベースに接続するための情報を以下のフィールドに入力します。

    1. [認証] ドロップダウンリストで [データベース] をクリックします。

    2. [ユーザー ID] フィールドにユーザー名を入力します。たとえば、DBA と入力します。

    3. [パスワード] フィールドにユーザーのパスワードを入力します。たとえば、sql と入力します。

    4. [アクション] ドロップダウンリストで、[別のコンピューターのデータベースを起動して接続] をクリックします。

    5. [データベースファイル] フィールドで、データベースサーバーに相対的なデータベースファイルのパスと拡張子を入力します。たとえば、c:\path_demo\demo.db と入力します。

    6. 次回以降の接続のために、ファイル名とは異なるデータベース名を作成する場合は、[データベース名] フィールドに名前を入力します。ファイルのパスや拡張子は入力しないでください。たとえば、demo と入力します。

    7. [サーバー名] フィールドにサーバーの名前を指定します。たとえば、demo12 と入力します。

      注意

      コンピューターは、組み込みの SQL Anywhere サーバーを含むソフトウェアを実行している可能性があり、その場合、気づかずに複数のサーバーが実行されているかもしれません。常にサーバー名を指定する (ServerName=server-name) ことをおすすめします。

    8. [ホスト] フィールドに、データベースサーバーが実行中のコンピューターのホスト名を入力します。

  3. オプション。このウィンドウで作成される接続文字列をコピーするには、[ツール] » [接続文字列をクリップボードにコピー] をクリックします。

  4. [接続] をクリックします。

結果

管理ツールがデータベースに接続されます。

次の手順

なし。

 参照