Click here to view and discuss this page in DocCommentXchange. In the future, you will be sent there automatically.

SQL Anywhere 12.0.1 » SQL Anywhere サーバー プログラミング » Embedded SQL » Embedded SQL のホスト変数

 

ホスト変数の使用法

ホスト変数は次の場合に使用できます。

  • SELECT、INSERT、UPDATE、DELETE 文で数値定数または文字列定数を書ける場所。

  • SELECT、FETCH 文の INTO 句。

  • ホスト変数は、文名、カーソル名、Embedded SQL 固有の文のオプション名としても使用できます。

  • CONNECT、DISCONNECT、SET CONNECT 文では、ホスト変数はサーバー名、データベース名、接続名、ユーザー ID、パスワード、接続文字列として使用できます。

  • SET OPTION と GET OPTION では、オプション値の代わりにホスト変数を使用できます。

ホスト変数は次の場合には使用できません。

  • ホスト変数は、どの文でもテーブル名、カラム名としては使用できません。

  • バッチではホスト変数を使用できません。

  • SET 文のサブクエリ内ではホスト変数を使用できません。

 SQLCODE および SQLSTATE ホスト変数
 参照