Click here to view and discuss this page in DocCommentXchange. In the future, you will be sent there automatically.
データベースからビューを削除します。
DROP VIEW [ IF EXISTS ] [ owner.]view-name
IF EXISTS 句は、存在しないビューを DROP VIEW 文が削除しようとしたときにエラーを返さないようにする場合に使用します。
DROP VIEW 文を実行すると、すべての通常の従属ビューのステータスが INVALID に変わります。 ビューを削除する前にビューの依存関係を判断するには、sa_dependent_views システムプロシージャーを使用します。
1 つ以上の INSTEAD OF トリガーがあるビューで DROP VIEW 文を実行すると、エラーが返されます。 トリガーを削除してからでないと、ビューを削除または変更できません。
オブジェクトを所有するユーザー、または DBA 権限を持つユーザーであれば、DROP VIEW 文を実行できます。
オートコミット。Interactive SQL で [結果] ウィンドウ枠の [結果] タブをクリアします。 DROP VIEW 文を実行すると、現在の接続のすべてのカーソルが閉じられます。
ビューを削除すると、すべてのプロシージャーとトリガーがメモリからアンロードされます。これにより、削除されたビューを参照するプロシージャーやトリガーに、そのビューが存在しないことが反映されます。 ビューの削除や作成を頻繁に行うと、プロシージャーやトリガーのアンロードとロードによってパフォーマンスが低下することがあります。
SQL/2008 DROP VIEW は、SQL/2008 標準のコア機能です。IF EXISTS 句はベンダー拡張です。
データベースから MyView を削除します。このビューが存在しない場合は、エラーが返されます。
DROP VIEW MyView;