Click here to view and discuss this page in DocCommentXchange. In the future, you will be sent there automatically.
例外条件を通知します。
SIGNAL exception-name
SIGNAL を使うと、例外を起こすことができます。
exception-name は、現在の複合文の始めにある DECLARE 文を使用して宣言された例外の名前を指定する場合に使用します。この例外は、システム定義の SQLSTATE またはユーザー定義の SQLSTATE と合致していなければなりません。ユーザー定義 SQLSTATE の値は 99000 ~ 99999 の範囲になければなりません。
なし
SQL/2008 SIGNAL 文は、SQL/2008 のオプションの言語機能 P002、"Computational completeness" の一部です。
Transact-SQL SIGNAL 文は、Transact-SQL 複合文およびプロシージャーでは使用できません。
次の複合文は、ユーザー定義の例外を宣言し、その信号を送ります。この例を Interactive SQL から実行すると、[結果] 領域の [メッセージ] タブにメッセージ My exception signaled が表示されます。
BEGIN DECLARE myexception EXCEPTION FOR SQLSTATE '99001'; SIGNAL myexception; EXCEPTION WHEN myexception THEN MESSAGE 'My exception signaled' TO CLIENT; END