Click here to view and discuss this page in DocCommentXchange. In the future, you will be sent there automatically.

SQL Anywhere 12.0.1 » Mobile Link クイックスタート » Mobile Link テクノロジ » Sybase Central の Mobile Link プラグイン » 同期モデル » 同期モデルの展開

 

展開されたモデル同期

モデルを展開するときは、[同期モデル作成ウィザード] の最初のページで選択したロケーションにディレクトリやファイルがオプションで作成されます。このファイルやディレクトリは、このときに選択したモデル名に従って名前が付けられます。

モデルの名前を MyModel にし、c:\SyncModels に保存したとします。この場合、次のようなファイルが作成されます。作成されるファイルは選択した展開オプションによって異なります。

ディレクトリ (この例の名前とロケーションに基づく) 説明と内容 (この例の名前に基づく)
c:\SyncModels MyModel.mlsm という名前で保存されたモデルファイルがあります。
c:\SyncModels\MyModel 展開ファイルを含むフォルダーがあります。
c:\SyncModels\MyModel\consolidated

統合データベース用の展開ファイルがあります。

  • MyModel_consolidated.sql - 統合データベースの設定に使用する SQL ファイル
  • MyModel_consolidated.bat - SQL ファイルを実行するためのバッチファイル
c:\SyncModels\MyModel\mlsrv

Mobile Link サーバー用の展開ファイルがあります。

  • MyModel_mlsrv.bat - Mobile Link サーバーを実行するためのバッチファイル。サーバー起動同期を設定した場合は、Notifier も起動されます。
c:\SyncModels\MyModel\remote

リモートデータベース用の展開ファイルがあります。

  • dblsn.txt - サーバー起動同期を設定した場合の、Listener のオプション設定を含むテキストファイル。MyModel_dblsn.bat によって使用されます。
  • MyModel_dblsn.bat - サーバー起動同期を設定した場合の、Mobile Link Listener を実行するためのバッチファイル
  • MyModel_dbmlsync.bat - SQL Anywhere リモートデータベースを展開した場合の、SQL Anywhere データベースを dbmlsync と同期するバッチファイル
  • MyModel_remote.bat - MyModel_remote.sql を実行するためのバッチファイル
  • MyModel_remote.db ‐ 新しい SQL Anywhere リモートデータベースを作成する場合のデータベースファイル
  • MyModel_remote.sql - 新しい SQL Anywhere リモートデータベースを設定するための SQL ファイル
  • MyModel_remote.udb ‐ 新しい Ultra Light リモートデータベースを作成する場合のデータベースファイル
  • MyModel_ulsync.bat - Ultra Light データベースを展開した場合の、ulsync ユーティリティを使用して Ultra Light リモートデータベースとの同期をテストするためのバッチファイル
 バッチファイルの実行
 参照