QAManager は、非トランザクション指向の QAnywhere メッセージング操作を管理します。
public interface QAManager
継承されたメンバーを含む QAManager インターフェイスのすべてのメンバー。
名前 | 説明 |
---|---|
クライアントアプリケーションが QAnywhere メッセージを正常に受信したことを確認します。 | |
クライアントアプリケーションが QAnywhere メッセージを正常に受信したことを確認します。 | |
指定された QAMessage インスタンスと、指定されたメッセージよりも前に受信されて受信確認されていないメッセージについて、すべて受信確認します。 | |
メッセージストア内にある、参照可能なメッセージをすべて参照します。 | |
指定されたメッセージ ID を持つメッセージを参照します。 | |
指定されたアドレスに送信され、取得可能な一連の受信待機中メッセージを参照します。 | |
メッセージストアのキューに登録されているメッセージのうち、指定されたセレクターを満たすメッセージを参照します。 | |
指定されたメッセージ ID を持つメッセージをキャンセルします。 | |
QAnywhere メッセージシステムへの接続をクローズして、QAManagerBase で使用していたリソースをすべて解放します。 | |
QABinaryMessage オブジェクトを作成します。 | |
QATextMessage オブジェクトを作成します。 | |
事前定義済みまたはカスタムのメッセージストアプロパティの boolean 値を取得します。 | |
事前定義済みまたはカスタムのメッセージストアプロパティの signed byte 値を取得します。 | |
事前定義済みまたはカスタムのメッセージストアプロパティの double 値を取得します。 | |
事前定義済みまたはカスタムのメッセージストアプロパティの float 値を取得します。 | |
事前定義済みまたはカスタムのメッセージストアプロパティの int 値を取得します。 | |
事前定義済みまたはカスタムのメッセージストアプロパティの long 値を取得します。 | |
指定されたアドレスに送信された、次に取得可能な QAMessage を返します。 | |
指定されたアドレスに送信され、かつ指定されたセレクターを満たす、次に取得可能な QAMessage を返します。 | |
指定されたアドレスに送信され、かつ指定されたセレクターを満たす、次に取得可能な QAMessage を返します。 | |
指定されたアドレスに送信され、かつ指定されたセレクターを満たす、次に取得可能な QAMessage を返します。 | |
指定されたアドレスに送信された、次に取得可能な QAMessage を返します。 | |
指定されたアドレスに送信された、次に取得可能な QAMessage を返します。 | |
受信したメッセージの QAManager 受信確認モードを返します。 | |
指定されたフィルターに基づいて、すべてのキューの長さの合計を返します。 | |
事前定義済みまたはカスタムのメッセージストアプロパティの short 値を取得します。 | |
メッセージストアプロパティを表すオブジェクトを取得します。 | |
メッセージストアのプロパティ名の列挙子を取得します。 | |
事前定義済みまたはカスタムのメッセージストアプロパティの string 値を取得します。 | |
指定された AcknowledgementMode 値を使用して QAManager をオープンします。 | |
指定されたプロパティに値が現在存在するかどうかをテストします。 | |
別の QAnywhere クライアントに送信するメッセージを準備します。 | |
別の QAnywhere クライアントに送信するメッセージを準備します。 | |
受信確認されていないメッセージを、すべて強制的に StatusCodes.PENDING のステータスにします。 | |
QAManagerBase を再度開きます。 | |
事前定義済みまたはカスタムのメッセージストアプロパティを boolean 値に設定します。 | |
事前定義済みまたはカスタムのメッセージストアプロパティを sbyte 値に設定します。 | |
事前定義済みまたはカスタムのメッセージストアプロパティを double 値に設定します。 | |
事前定義済みまたはカスタムのメッセージストアプロパティを float 値に設定します。 | |
事前定義済みまたはカスタムのメッセージストアプロパティを int 値に設定します。 | |
事前定義済みまたはカスタムのメッセージストアプロパティを long 値に設定します。 | |
QAMessageListener オブジェクトを登録して QAnywhere メッセージを非同期的に受信します。 | |
QAMessageListener2 オブジェクトを登録して QAnywhere メッセージを非同期的に受信します。 | |
QAMessageListener オブジェクトを登録し、メッセージセレクターを使用して QAnywhere メッセージを非同期的に受信します。 | |
QAMessageListener2 オブジェクトを登録し、メッセージセレクターを使用して QAnywhere メッセージを非同期的に受信します。 | |
QAnywhere Manager の設定プロパティをプログラムで設定できるようにします。 | |
事前定義済みまたはカスタムのメッセージストアプロパティを short 値に設定します。 | |
事前定義済みまたはカスタムのメッセージストアプロパティを System.Object 値に設定します。 | |
事前定義済みまたはカスタムのメッセージストアプロパティを String 値に設定します。 | |
着信メッセージを受信するための QAManagerBase を開始します。 | |
QAManagerBase による着信メッセージの受信を停止します。 | |
QAnywhere メッセージサーバーとの同期処理を発生させて、他のクライアント宛てのメッセージをアップロードし、ローカルクライアント宛てのメッセージをダウンロードします。 |
これは QAManagerBase から派生します。
この動作の完全な説明については、QAManagerBase を参照してください。
QAManager インスタンスは、AcknowledgementMode クラスの定義のように、明示的に受信を確認するように設定することも、暗黙的に受信を確認するように設定することもできます。トランザクションの一部としてメッセージの受信を確認するには、QATransactionalManager を使用します。
QAManager と QATransactionalManager オブジェクトを作成するには、QAManagerFactory クラスを使用します。
acknowledge メソッド
acknowledgeAll メソッド
acknowledgeUntil メソッド
open メソッド
recover メソッド
![]() |
DocCommentXchange で意見交換できます
|
Copyright © 2012, iAnywhere Solutions, Inc. - SQL Anywhere 12.0.1 |