次の例では、メッセージ ID が msgid であるメッセージに対するプロパティ名の結果セット上でカーソルを宣言します。次に、アドレスが clientid\queuename であるメッセージを取得し、カーソルを開いてそのメッセージのプロパティ名にアクセスしてから、次のプロパティ名をフェッチします。
begin
declare prop_name_cursor cursor for
call ml_qa_getpropertynames( @msgid );
declare @msgid varchar(128);
declare @name varchar(128);
set @msgid = ml_qa_getmessage( 'clientid\queuename' );
open prop_name_cursor;
lp: loop
fetch next prop_name_cursor into name;
if sqlcode <> 0 then leave lp end if;
...
end loop;
close prop_name_cursor;
end