同一クライアントデバイス上のすべての QAnywhere アプリケーションのメッセージを送受信します。このユーティリティは、クライアントメッセージストアが Ultra Light データベースである場合のみ使用してください。
dbmlsync ユーティリティは、SQL Anywhere メッセージストアを同期するように設計されていますが、Ultra Light メッセージストアをサポートしていません。
qauagent [ option ... ]
オプション | 説明 |
---|---|
@data | 指定された環境変数または設定ファイルからオプションを読み込みます。@data qauagent オプションを参照してください。 |
-c connection-string | クライアントメッセージストアに接続するための接続文字列を指定します。 -c qauagent オプションを参照してください。 |
-cd seconds | データベースへの再試行を実行する間の遅延時間を指定します。 -cd qaagent オプションを参照してください。 |
-cr number-of-retries | 接続がエラーになってから、データベースへの接続を再試行する回数を指定します。 -cr qaagent オプションを参照してください。 |
-fd seconds | プライマリサーバーへの再試行を実行する間の遅延時間を指定します。 -fd qauagent オプションを参照してください。 |
-fr number-of-retries | 接続がエラーになってから、プライマリサーバーへの接続を再試行する回数を指定します。 -fr qauagent オプションを参照してください。 |
-id id | QAnywhere Ultra Light Agent が接続するクライアントメッセージストアの ID を指定します。 -id qauagent オプションを参照してください。 |
-idl download-size | メッセージ転送時に使用するダウンロードの最大サイズを指定します。 -idl qauagent オプションを参照してください。 |
-iu upload-size | メッセージ転送時に使用するアップロードの最大サイズを指定します。 -iu qauagent オプションを参照してください。 |
-lp number | Mobile Link Listener が Mobile Link サーバーからの通知を受信するポートを指定します。デフォルトは 5001 です。 -lp qauagent オプションを参照してください。 |
-mn password | Mobile Link ユーザーの新しいパスワードを指定します。-mn qauagent オプションを参照してください。 |
-mp password | Mobile Link ユーザーのパスワードを指定します。 -mp qauagent オプションを参照してください。 |
-mu username | Mobile Link ユーザーを指定します。 -mp qauagent オプションを参照してください。 |
-o logfile | 出力メッセージを記録するファイルを指定します。 -o qauagent オプションを参照してください。 |
-on size | QAnywhere Ultra Light Agent のメッセージログファイルの最大サイズを指定します。ログファイルがこのサイズに達すると、現在のファイルが拡張子 .old の付いた名前に変更され、新しいファイルが作成されます。 -on qauagent オプションを参照してください。 |
-os size | QAnywhere Ultra Light Agent のメッセージログファイルの最大サイズを指定します。ログファイルがこのサイズに達すると、新しい名前を持つ新しいログファイルが作成されて使用されます。-os qauagent オプションを参照してください。 |
-ot logfile | 出力メッセージを記録するファイルを指定します。 -ot qauagent オプションを参照してください。 |
-policy policy-type | QAnywhere Ultra Light Agent によって使用される転送ポリシーを指定します。-policy qauagent オプションを参照してください。 |
-push mode | Push 通知を有効または無効にします。デフォルトは有効です。 -push qauagent オプションを参照してください。 |
-q | QAnywhere Ultra Light Agent をクワイエットモードで起動し、ウィンドウをシステムトレイ内に最小化します。-q qauagent オプションを参照してください。 |
-qi | QAnywhere Ultra Light Agent をクワイエットモードで起動し、ウィンドウを完全に非表示にします。-qi qauagent オプションを参照してください。 |
-si | データベースを、クライアントメッセージストアとして使用できるように初期化します。-si qauagent オプションを参照してください。 |
-sil | ローカルのアプリケーション間メッセージングのために SQL Anywhere データベースを初期化します。-sil qaagent オプションを参照してください。 |
-su | クライアントメッセージストアを現在のバージョンにアップグレードします。dbunload/reload は実行しません。 -su qauagent オプションを参照してください。 |
-v [levels] | ログの冗長レベルを指定します。 -v qauagent オプションを参照してください。 |
-wc name | QAnywhere Ultra Light Agent を起動するウィンドウクラス名を指定します。 qastop ユーティリティを参照してください。 |
-x { http|tcpip|tls|https } [ (keyword=value;...) ] | Mobile Link サーバーとの通信に使用するプロトコルのオプションを指定します。. -x qauagent オプションを参照してください。 |
-xd | QAnywhere Ultra Light Agent で Mobile Link サーバーの動的アドレス指定を使用することを指定します。-xd qauagent オプションを参照してください。 |
@data qauagent オプション
-c qauagent オプション
-cd qauagent オプション
-cr qauagent オプション
-fd qauagent オプション
-fr qauagent オプション
-id qauagent オプション
-idl qauagent オプション
-iu qauagent オプション
-lp qauagent オプション
-mn qauagent オプション
-mp qauagent オプション
-mu qauagent オプション
-o qauagent オプション
-on qauagent オプション
-os qauagent オプション
-ot qauagent オプション
-policy qauagent オプション
-push qauagent オプション
-q qauagent オプション
-qi qauagent オプション
-si qauagent オプション
-su qauagent オプション
-v qauagent オプション
-x qauagent オプション
-xd qauagent オプション
![]() |
DocCommentXchange で意見交換できます
|
Copyright © 2012, iAnywhere Solutions, Inc. - SQL Anywhere 12.0.1 |