次に、バージョン 11.0.1 で導入された Interactive SQL の変更点を示します。
データベースロックの自動解放の設定 結果セットが表示されるときに作成されるデータベーススキーマロックを解放するように Interactive SQL を設定できるようになりました。このように設定するには、Interactive SQL で [ツール] » [オプション] » [SQL Anywhere] » [データベースロックの自動解放] をクリックします。
このオプションを選択すると、結果セットを返す文を実行した後、データベースにコミットされていない変更が接続にあるかどうかが Interactive SQL によって確認されます。コミットされていない変更がなかった場合は Interactive SQL によってスキーマロックが解放されます。それ以外の場合、スキーマロックは解放されません。つまり、データベースにコミットされていない変更がある場合、スキーマロックは解放されません。
![]() |
DocCommentXchange で意見交換できます
|
Copyright © 2012, iAnywhere Solutions, Inc. - SQL Anywhere 12.0.1 |