Click here to view and discuss this page in DocCommentXchange. In the future, you will be sent there automatically.

SQL Anywhere 12.0.1 » SQL Anywhere 12 変更点とアップグレード » SQL Anywhere 12 へのアップグレード

 

SQL Anywhere モニターのアップグレードおよびリソースとメトリックの移行

 ♦ 移行ユーティリティを使用したモニターリソースとデータの移行

1 つのモニターから、新しく作成したモニターへリソースとメトリックを移行するには、移行ユーティリティを使用します。

警告

モニターをアンインストールすると、アプリケーションだけでなく、リソース、収集したメトリックも削除されます。

現在のモニターのリソースとメトリックを保持する場合は、次の操作を実行します。

  1. モニターの新しいバージョンをインストールします。

  2. リソースとメトリックを移行します。

  3. モニターの古いバージョンをアンインストールします。

  1. 既存のモニターデータベースファイル samonitor.db をコピーします。たとえば、11.0.1 モニターに移行するには、次のファイルをコピーします。

    C:\Documents and Settings\All Users\Documents\SQL Anywhere 11\Monitor\samonitor.db
  2. 新しいモニターをインストールします。インストールメディアの Monitor ディレクトリにある setup.exe ファイルを実行し、表示される指示に従います。インストールが完了したら、新しいモニターを停止します (稼働している場合)。

    注意

    コンピューター上で一度に実行できるモニターのバージョンは 1 つだけです。

    バージョン 11.0.1 のモニターが稼働しているコンピューターにバージョン 12.0.1 のモニターをインストールすると、バージョン 11.0.1 のモニターが停止します。

  3. コマンドプロンプトで移行ユーティリティを実行します。次の表を使用して、移行ユーティリティのロケーションを確認します。

    オペレーティングシステム モニタータイプ 移行ユーティリティのデフォルトロケーション
    Windows モニター Developer Edition C:\Program Files\SQL Anywhere 12\Bin32\run_migrator.cmd
    モニター Production Edition C:\Program Files\SQL Anywhere 12\Bin32\run_migrator.cmd
    Linux モニター Developer Edition /opt/sqlanywhere12/bin32/run_migrator.sh
    モニター Production Edition /opt/samonitor12/bin32/run_migrator.sh または /opt/samonitor12/bin64/run_migrator.sh

    次のオプションを指定して移行ユーティリティを実行します。

    • -c   リソースと構成設定のみを移行することを指定します。デフォルトでは、リソースと収集されたデータの両方が移行されます。

    • -t temporary-directory   テンポラリファイルのディレクトリを指定します。デフォルトでは、テンポラリファイルは、run_migrator ファイルと同じディレクトリに作成されます。

      注意

      モニター移行で作成されるテンポラリファイルは、移行プロセスの最後で削除されます。-t オプションを使用して、これらのテンポラリファイルのディレクトリを指定します。テンポラリファイルには、バージョン 11.0.1 のモニターデータベースファイルと同様の領域が必要です。指定のディレクトリに十分な領域があることを確認してください。

    • source-filename   データのアンロード元となる古いモニターファイルのパスとファイル名を指定します。たとえば、バージョン 11.0.1 の samonitor.db ファイルのパスを指定します。

    • destination-filename   データの再ロード先となる新しいモニターファイルのパスとファイル名を指定します。たとえば、バージョン 12.0.1 の samonitor.db ファイルのパスを指定します。

    次に例を示します。

    C:\Program Files\SQL Anywhere 12\run_migrator.cmd -t c:\monitorbackup c:\Program Files\SQL Anywhere 11\Monitor\samonitor11.db C:\Program Files\SQL Anywhere 12\Monitor\samonitor12.db

バージョン 11.0.1 モニターおよびバージョン 12.0.1 モニターのデータベースファイルのデフォルトのロケーションを次の表に示します。

オペレーティングシステム モニタータイプ 11.0.1 ディレクトリ 12.0.1 ディレクトリ

Windows XP

モニター Developer Edition
C:\Documents and Settings\All Users\Documents\SQL Anywhere 11\Monitor\samonitor.db
C:\Documents and Settings\All Users\Documents\SQL Anywhere 12\Monitor\samonitor.db
Windows XP モニター Production Edition
C:\Documents and Settings\All Users\Documents\SQL Anywhere 11 Monitor\samonitor.db
C:\Documents and Settings\All Users\Documents\SQL Anywhere 12 Monitor\samonitor.db
Windows Vista 以降のバージョンの Windows モニター Developer Edition
 C:\Users\Public\Documents\SQL Anywhere 11\Monitor\samonitor.db
C:\Users\Public\Documents\SQL Anywhere 12\Monitor\samonitor.db
Windows Vista 以降のバージョンの Windows モニター Production Edition
 C:\Users\Public\Documents\SQL Anywhere 11 Monitor\samonitor.db
C:\Users\Public\Documents\SQL Anywhere 12 Monitor\samonitor.db
Linux モニター Developer Edition
/opt/sqlanywhere11/samonitor.db
/opt/sqlanywhere12/samonitor.db
Linux モニター Production Edition
/opt/samonitor11/samonitor.db  
/opt/sqlanywhere12/samonitor.db