Click here to view and discuss this page in DocCommentXchange. In the future, you will be sent there automatically.
Sybase IQ、Ultra Light、または汎用 ODBC データベースへの接続に応じてクリックします (表示されている場合)。
以下のオプションのいずれかを選択して、SQL Anywhere データベースに接続します。
[データベース] ユーザー ID とパスワードを使用してデータベースに接続します。
[ユーザー ID] 接続時のユーザー ID を入力します。データベースに接続するためのパーミッションを持つユーザー ID を指定してください。Userid (UID) 接続パラメーターを参照してください。
SQL Anywhere データベースのデフォルトのユーザー ID は、DBA です。
[パスワード] 接続時のパスワードを入力します。指定したユーザー ID に対する正しいパスワードを入力してください。パスワードでは大文字と小文字が区別されます。Password (PWD) 接続パラメーターを参照してください。
デフォルトのユーザー、DBA を使って接続する場合の SQL Anywhere データベースのデフォルトのパスワードは、sql です。
[Windows 統合ログイン] Microsoft Windows で統合化ログインを使用してデータベースに接続するには、このオプションを選択します。このオプションを選択すると、Microsoft Windows のユーザー ID とパスワードが SQL Anywhere の統合化ログインのメカニズムに渡されます。
統合化ログインを使用するには、ユーザーに統合化ログインのパーミッションを付与するとともに、統合化ログインを受け入れるようにデータベースサーバーを設定する必要があります。Windows 統合ログインを参照してください。
接続文字列を使用してデータベースに接続する場合は、アクション [接続文字列を使用して接続] を使用します。
このアクションを選択すると、以下のオプションを利用できるようになります。
[パラメーター] 接続文字列において、他の接続パラメーターとともに ODBC データソースまたは ODBC データソースファイルが使用されている場合は、このアクションを選択します。
「パラメーター=値」のペアをセミコロンで区切ったリストの形式で、接続パラメーターを入力します。
parameter1=value1;parameter2=value2;...
次に例を示します。
DSN=SQL Anywhere 12 Demo";Server=SampleServer;
ユーザー ID またはデータベース名など、[パラメーター] フィールドに入力したすべての情報は、ODBC データソースまたは ODBC データソースファイルに格納されているパラメーターよりも優先されます。
次のツールを使用できます。
[接続テスト] このツールは、指定された情報で正しく接続できるかどうかをテストします。このツールは、SQL Anywhere データベースに接続する場合にのみ使用できます。
[詳細の表示] をクリックすると、データベースサーバーの検索に接続パラメーターが使用される方法に関するデバッグ情報が表示されます。
[接続文字列をクリップボードにコピー] このツールは、指定された情報に基づく接続文字列をクリップボードにコピーします。
[ODBC データソースとして保存] このツールは、指定された情報に基づいて ODBC データソースを作成します。ODBC データソースの作成 (Sybase Central および Interactive SQL の場合)を参照してください。
[Windows Mobile プロキシポートの設定] このツールでは、Windows Mobile データベースに接続するための TCP/IP ポートリダイレクターを設定できます (Windows Mobile サービスがインストールされている場合)。このツールは、Microsoft ActiveSync がインストールされている場合、および SQL Anywhere または Ultra Light のデータベースに接続している場合にのみ使用できます。
必要に応じて [詳細] をクリックして、TCP/IP や暗号化オプションと、その他の詳細オプションを指定できます。[接続] ウィンドウ:[SQL Anywhere データベースに接続]:[詳細オプション] タブと [接続] ウィンドウ:[SQL Anywhere データベースに接続]:[ネットワーク] タブを参照してください。