このページでは、サーバーによって開始される同期でリモートコンピューターで使用される Mobile Link Listener のオプションを選択できます。Listenerを参照してください。
Notifier の設定を選択するには、Sybase Central でモデルを開き、右ウィンドウ枠で [通知] タブをクリックします。同期モデルでのサーバー起動同期の設定を参照してください。
このページには次の項目があります。
[リモートデータベースファイル名] リモートデータベースファイルの名前を入力します。Mobile Link Listener でリモート ID を取得するためにこの情報が必要です。Mobile Link Listener は、リモートデータベースファイルと同じフォルダーで起動する必要があります。同じフォルダーで起動しない場合は、Mobile Link Listener のオプションファイルを編集する必要があります。Windows デバイス用の Mobile Link Listener ユーティリティ (dblsn)を参照してください。
[SQL Anywhere Mobile Link クライアント (dbmlsync) の実行] このオプションを選択すると、SQL Anywhere Mobile Link クライアント (dbmlsync) が実行されます。Mobile Link SQL Anywhere クライアントユーティリティ (dbmlsync)を参照してください。
[Windows メッセージをウィンドウクラスに通知する] このオプションを選択すると、ウィンドウクラスに Windows メッセージが通知されます。
[Windows メッセージ] Windows メッセージがある場合は、メッセージの本文または ID を入力します。Windows デバイス用の Mobile Link Listener ユーティリティ (dblsn)の post コマンドを参照してください。
[Windows クラス名] ウィンドウクラス名を入力します。-wc dbmlsync オプションを参照してください。
[追加のリスナー (dblsn) コマンドラインオプション] 追加の Listener コマンドラインオプションがある場合は入力します。Windows デバイス用の Mobile Link Listener ユーティリティ (dblsn)を参照してください。
[dblsn を開始するために生成されるコマンドファイルの保存場所を指定してください。] コマンドファイルを保存するロケーションを入力するか、[参照] をクリックしてファイルを選択します。Listener のオプションファイル dblsn.txt がコマンドファイルと同じフォルダーに作成されます。
![]() |
DocCommentXchange で意見交換できます
|
Copyright © 2012, iAnywhere Solutions, Inc. - SQL Anywhere 12.0.1 |