Click here to view and discuss this page in DocCommentXchange. In the future, you will be sent there automatically.

SQL Anywhere 12.0.1 » コンテキスト別ヘルプ » Mobile Link プラグインのヘルプ

 

[通知] タブ

[通知] タブには、同期モデルについて次の情報が表示されます。

  • [サーバー起動同期を有効にする]   このオプションを選択すると、テーブルのダウンロードカーソルに基づいて統合データベースをポーリングして同期を起動します。

  • [ダウンロードカーソル]   テーブルを選択します。

  • [ポーリング間隔]   サーバーをポーリングする頻度を指定します。

    • [次の間隔でポーリング]   事前に定義されたポーリング間隔を選択します。デフォルトは 30 秒です。

    • [次のポーリング間隔を使用]   ポーリング間隔を指定します。

  • [独立性レベル]   次のいずれかの独立性レベルを選択します (デフォルトは [コミットされた読み出し])。

    • [コミットされない読み出し (レベル 0)]
    • [コミットされた読み出し (レベル 1)]
    • [繰り返し可能読み出し (レベル 2)]
    • [直列化可能 (レベル 3)]

 参照