このページには次の項目があります。
[この Relay Server を有効にする] 選択すると、この Relay Server が Relay Server ファームに組み込まれます。デフォルトで選択されています。
[ホスト] Outbound Enabler が Relay Server への直接接続を行うために使用するホスト名または IP アドレスを指定します。
[ping] クリックすると、指定されたホスト名の Relay Server がネットワーク内にあるかどうかのテストが実行されます。
[HTTP を使用する] このオプションを選択し、安全なトランザクションを処理する HTTP の変形プロトコルを使用するポートを指定します。デフォルトで選択されています。
[HTTP ポート] Outbound Enabler が Relay Server への直接接続を行うために使用する HTTP ポートを指定します。値を 0 またはオフにすると、HTTP 接続が無効になります。デフォルトは 80 です。
[HTTPS を使用する] 選択すると、HTTPS が使用されます。[HTTPS ポート] 番号を指定してください。デフォルトで選択されています。
[HTTPS ポート] Outbound Enabler が Relay Server への直接接続を行うために使用する HTTPS ポートを指定します。値を 0 またはオフにすると、HTTPS 接続が無効になります。デフォルトは 443 です。0 の値またはオフによって、Outbound Enabler からの HTTPS アクセスが無効になります。1 から 65535 までの値によって、指定のポートで HTTPS が有効になります。
[説明] Relay Server の説明を入力します。たとえば、システムにおける Relay Server の使用目的などをここに記述できます。最大 2048 文字まで使用できます。
![]() |
DocCommentXchange で意見交換できます
|
Copyright © 2012, iAnywhere Solutions, Inc. - SQL Anywhere 12.0.1 |