SQL Remote のレプリケーションでは、メッセージシステムとは、統合データベースとリモートデータベースの間でのメッセージのやりとりに使用するプロトコルのことです。SQL Remote は、基本となるメッセージシステムを 1 つ以上使用して、データベース間のデータ交換を行います。SQL Remote では、次のメッセージシステムをサポートしています。
ファイル共有 他のソフトウェアを必要としない簡単なシステム。
FTP インターネットファイル転送プロトコル。
HTTP ハイパーテキスト転送プロトコル。
SMTP/POP インターネット電子メール転送プロトコル。
REMOTE または CONSOLIDATE パーミッションをユーザーに割り当てる場合は、メッセージシステムを選択します。
SQL Remote システムで使用される各メッセージシステムでは、制御パラメーターやその他の設定についてセットアップします。
すべてのメッセージシステムがすべてのオペレーティングシステムでサポートされるわけではありません。
メッセージタイプの作成
メッセージタイプの変更
メッセージタイプの削除
リモートメッセージタイプ制御パラメーターの設定
FILE メッセージシステム
FTP メッセージシステム
HTTP メッセージシステム
SMTP メッセージシステム
![]() |
DocCommentXchange で意見交換できます
|
Copyright © 2012, iAnywhere Solutions, Inc. - SQL Anywhere 12.0.1 |