ブラックアウトとは、モニタでメトリックを収集しない期間のことです。ブラックアウト期間が終わると、モニタはリソースに再度接続し、データの収集を続けます。
前提条件
モニタの管理者である必要があります。
内容と備考
ブラックアウト期間は、該当リソースのローカル時間に対応します。
モニタにログインします。
[ツール] » [管理] をクリックします。
[リソース] をクリックします。
目的のリソースをクリックし、[設定] をクリックします。
[ブラックアウト] をクリックします。
[新規] をクリックします。
[新規ブラックアウト期間] ウィンドウで、ブラックアウトの日付と時刻 (24 時間表記) を指定します。
この日時は、対象リソースであるデータベース、Mobile Link サーバ、または Relay Server ファームがあるコンピュータのローカル時間に対応します。
[保存] をクリックします。
[保存] をクリックします。
[閉じる] をクリックします。
[閉じる] をクリックします。
![]() |
DocCommentXchange で意見交換できます
|
Copyright © 2013, SAP AG or an SAP affiliate company. - SAP Sybase SQL Anywhere 16.0 |